受講の様子が詳しく書かれています!【3Dフラワークラフト】 | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

3Dフラワークラフト受講の様子が詳しく書かれています!




紙とクラフトパンチで作る立体の花 3Dフラワークラフト


学びたい女性の為のクラフト講座 船原さわこです。




3Dフラワークラフト通信講座 受講生のShinogu
さん が、ご受講の様子を


細かにブログに納めてくださっているのに、驚!目




こうして、一つづつ納めていくと、復習にもなるし、記録にもなるし


私にとっては、受講を迷っている方に是非読んでほしい。。というブログになりますねラブラブ






シェアさせて頂きます~





 元々ものを作ることが好きで、自己流ではかなり広範囲に手を広げていた私。



そんな私が、ここ数年はまっていたのがペーパークラフト。

特に、お花を作れるものがとてもワクワクして、本を探してはあれこれ作ってみたり

ネットで作り方を見つけては、自己流で作ってみたり。


次男が小学校へ上がるのを機に。

『自己流でなく、きちんと学んでしっかりとした技術を身につけてみたい』

…という思いが、日増しに強くなってきて。



さて、どれを習ってみよう?と、ネットをフラフラ巡回していた時に巡り会ったのが、船原さわこ先生のJolie Papier3Dフラワー講座
を始めとする、数々のペーパークラフト系サイト。。。。。




しかし、とても世知辛い話となってしまうけれど、クラフト系の講座はどれも(専業主婦の私には)それなりの資金が必要で(汗)

『やってみて、もし続かなかったら…?』
『なんとなく…で終わってしまうことになったらどうしよう……』
『インストラクター講座まで進んだとして、仕事のアテが決まる前から、協会登録などで出費して、最終的にモノにならなかったら……?』

『通いの講座は、距離や時間的に選べないところも多い』
(まだ一年生の次男は、帰りが早いことも多いので)
『なら通信講座?でもきちんとした技術を身につける自信は??』
(小学生の頃の通信添削で投げ出した記憶があったので…)

等々、さまざまな不安にも襲われ。
それでもやってみる気になったのは、学んでみたいという気が勝ったから。



他にも沢山の心惹かれる講座、心惹かれるクラフトがある昨今。
最終的に、さわこ先生の通信講座に決めた理由は『とても自由』だということ。

ブログで見る、他の生徒さんからの感想に『添削が早い』とあったことも一因かな?

私の場合、インストラクターコースまで修了した後でも、○○協会…のような所属するものがないという気安さも、大きな決め手に。


全文は→受講に至るまで★












 通信講座で初めて作成した3Dフラワー。



先生が作成されたテキストが、とても分かりやすく

作成そのものは、悩むことなくスムーズに作りあげることが♪



『レイアウトも、色合いも自由でよいですよ~』という

とてものびのびとした講座にビックリ。



手元にパンチがあれば、自分の好きな紙を使っていいなんて…!

(と感動しつつ、届いたキットに封入されていたパーツの紙がまた素敵で、悩むことなくキットのものをそのまま使うことにしたという…(笑)


リボンやレースなども、自分の手持ちのものを使ってもよいとのことなので

本当に十人十色な作品になるのだと思うと、同じ作品を他の方が、どんな風に仕上げたのかも気になってきたり…。

(こちらに関しては、先生のブログ
でこまめに紹介されているので、毎回ワクワク)




全文は→3Dフラワーベーシック基本の花★






  

作品一つづつ、記録されているので、本当に分かりやすいですね。


ありがとうございます!




      





実は、私も今、とある講座の申し込みをしようかどうしようか・・・


迷っているところ。。。もう2か月近く迷ってて~にひひ


結局、申し込むんだと思うんだけどね。





だから、迷う方の気持ちも凄くよくわかる




受講してくださった皆さんも迷って迷って、決めてくださったんだと思います。





だから、一人一人を大切に思っているし、


こんな受講生の声がとてもありがたいですね。




通信講座では、生徒さんのモチベーションを下げないために、


添削をなるべく早く返す。皆がしっかり上達するように、サポートする事を心掛けています。


メールも無制限♪





Shinogu
さんも、現在はインストラクターコース受講中です。


とても楽しんで進んでくださったので、この先も楽しみです!





       









ベル現在募集中→お雛様クラフトの詳細はこちら★




ベル
体験講座は、対面レッスンのみです(東京三鷹)↓


    3Dフラワー体験講座はこちらから★