【レポ】3Dフラワー体験レッスンでした
”紙とクラフトパンチ”だけで作る立体の花 3Dフラワークラフト 船原さわこ です。
昨日は、体験レッスンでした。
なんと、お一人は大阪から!
数ある教室の中から、選んで頂けて、本当に感謝です。
お花を立体にするのは「これ楽しい~」って
実は、立体にする感覚・・・「これ楽しい」って皆さん言ってくださるんです。
だから、お伝えするのも楽しい
子供も、大人も♡
完成した後は、紙の話やら、クラフトパンチの話やら。。
3Dフラワーは、どんな紙でも作れます。
講座では、厚い紙を使用する事も多いのですが、コピー用紙位の薄い紙の作品もあります。
紙の厚さによって、3Dフラワーの表情も変わるので、試してみてくださいね。
クラフトパンチは、講座を受けてから、必要なものだけ買えばいいですよっていうお話を
いつもしていますが、
「でも、帰ったら、すぐ又作りたくなっちゃうかも~」って
一度、作ってみると、凄ーい!って、気に入ってもらえる3Dフラワー。
簡単だから、又、作ってみたくなっちゃう方続出
昨日も楽しい時間を過ごせました。ご参加ありがとうございました。
実は、お二人の参加者さん、なんと「お申込みをくださったのが、同じ日」で、
私は通常、リクエスト開催していますので、日程は掲げていないのですが、
「レッスン希望日」も同じだったというミラクル!
お申込み頂いた時は、一人でビックリ!ミラクルに興奮しておりました
しかも、11月11日。
1111の数字のメッセージは「始まり」です。
お二人にとっても、この日が「始まり」の日でありますように
私にとってもね
3Dフラワークラフト体験講座は随時開催しています。
時 間 10;00-12;00頃
場 所 中央線、総武線 三鷹駅徒歩6分
参加費 3000円
お申込みは、フォームのお問合せ欄に、ご希望日程を数日お知らせください。