こんにちは𓇼旦那さんが台湾人、台湾在住3年目のmakoです𓅿🌿

 

 

先日無事に第一子となる日台ハーフの男の子を台湾で出産しました✳︎

この度、日本の母にも協力してもらい無事に息子の日本での戸籍を取得できました。

これで息子の日本のパスポートも申請できます𓀠台湾とのハーフの息子はダブル国籍を取得できるため

台湾と日本のパスポート二冊所有することになります𓀡ダブル国籍なんてちょっとかっこいい〜🤍

 

 

今回は海外で子供を出産した際、どのような手順で日本の戸籍を取得するかご紹介します𓅮

 

 

まず、大事なポイントとして

『海外で出産した場合3ヶ月以内に手続きを終えないと日本での国籍が取得できなくなります。』

ですので、産後は早めに資料等準備されることをおすすめします。

 

 

1、必要な書類

𓍯出生証明書(これは出産後病院で取得できます。日台交流協会に問い合わせたところ日本に提出する出生証明書は中国語でも英語でもどちらでもオッケーとのことでした。※うちの産院では英語で作成した場合追加料金が発生するため中国語で作成してもらいました)

𓍯出生証明書の和訳文(自身で作成)

𓍯出生届(日台交流協会に行き取得するか、外務省のホームページより印刷も可能です)

 

 

2、手順

 

1、産後病院で出生証明書を発行してもらう。

台湾での戸籍登録時にもこの出生証明書が必要なので2部以上発行してもらってください。

出生証明書にはまだ子供の名前が記入されていないこともあると思いますが、子供の名前は未記入でも大丈夫です。

 

2、台湾にて戸籍登録をする

台湾での戸籍登録は生後60日以内と規程があるようです。

わたしは産後、名前が決まるとすぐに旦那さんに登録に行ってもらいました。

 

3、出生証明書の和訳文を作成

こちらに和訳分の例を載せておきます。

よかったら参考にしてください𓈒𓏸𓐍 

 

 

 

𖠋 和訳文作成時の注意点 𖠋

出生証明書にある印鑑も翻訳が必要。赤枠を作り病院名や医師の名前を記入。

和訳文作成後、まだ余白があれば一番下に、なければ裏面に翻訳者の名前、住所、印鑑を押す。

 

4、日本の出生届を記入

https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/koseki/

☝︎わたしはこちらの外務省のホームページより出生届をコピーしました𓅿 ⋈ 

✩日台交流協会でも配布しています。

 

𓀠記入時の注意点𓀠

𓇼子供の苗字は自分と同じ名字(日本人側の親の名字、わたしの場合わたし自身の名字)を記入。

𓇼配偶者の国籍は台湾ではなく中国と記入しないといけない。

𓇼必ず、『日本国籍を保留する』の欄にサインと印をすること!

𓇼届出人の欄は自分の名前と住所を記入。

 

 

5、書類を揃えて役所へ提出

わたしの場合一旦実家へ送り、母親に役所に提出に行ってもらいました。念のため提出時は訂正用の印鑑を持って行ってもらいました。

役所に直接郵送で送ることも可能ですが、その際は書類に不備がないように一度役所に必要提出書類や注意事項等を確認されることをお勧めします。

 

𓂃 𓇠 𓂅 𓈒𓏸𓐍 𓇢𓂃 𓇠 𓂅 𓈒𓏸𓐍 𓇢𓂃 𓇠 𓂅 𓈒𓏸𓐍 𓇢𓂃 𓇠 𓂅 𓈒𓏸𓐍 𓇢𓂃 𓇠 𓂅 𓈒𓏸𓐍 𓇢𓂃 𓇠 𓂅 𓈒𓏸𓐍 𓇢𓂃 𓇠 𓂅 𓈒𓏸𓐍 𓇢𓂃 𓇠 𓂅 𓈒𓏸𓐍

 

こちらの手順で進め、書類提出後約3日ほどで息子は無事わたしの戸籍に入ることができました。

日本のパスポート申請のためにこちらの戸籍謄本が必要となるため、母に依頼し息子の名前が入った戸籍謄本を数部台湾に送ってもらいました。

 

また別の記事で、パスポートの申請方法についてご紹介します。