マンモグラフを取りに来ました。
1回で済ませてくれよ!(心の声)
と言ってしまった💦
再検査なので、癌が出来ている!胃癌が転移したんではないか?と思ってしまい、検査技師さんに、今日は何で呼ばれたの?こないだ、1回でどうして撮らなかったの?悪かったから今日呼ばれたの?何で何でえぇ〜?!と質問ぜめにしてしまいました💦
💦(;´∀`)(汗)(;´Д`)💦
落ち着け〜ワシ(笑)
結局、右下乳に、小さい砂上の結晶(石灰化)がまばらにあり、経過観察(今ん所、3ヶ月に1回位の割合)でよしとの事でした。ほっ〜☺
担当、若い女医さんでほっとしました。男性医師だと緊張しますよね(過去にそうだった)💦
エコーされてる時もなんだか緊張がほぐれてオッパイの緊張も和み悪い所があってもすぐに見つかる感じ。どんな感じや~(笑)
変に?(笑)エコーされてる時、気持ちよく寝そうだった。。何で?←お前はエロか~!感じたのか?(💣爆●~*)イヤイヤ‥(笑)www😀
ゼリーつけられて、何回も同じ所をグリグリ‥とされるから気が気ではなかったけれど。。
20数kg痩せたから、元々、Fから〜Gカップあったオッパイ🐄が今やBかCカップ位?になり脂肪が減ったため、見やすくなったとは思ってます。
&
それに、点滴抗ガン剤治療してたから、もし、乳癌になってた、なり始めてたとして、効いていて小さくなってたのかも?とか訳わからん根拠ない事を思ったりして‥どんなんや!
まあ、前向きに考え捉えました。
こないだはテレビを買い、次はレンジ、次は何かな?冷蔵庫あたりかな?
電化製品も次々と壊れ、次はワシの番か?
イヤイヤ、お役目はまだまだですよ。後、30年位は‥
と思ってはいたんですがねぇ〜
スキルス胃癌なんで、5年生存率が数%悲しい現実。。。
でもね、回りからは、そういうふうには見えないとはよく言われますがねえ〜、、、
どうなんでしょ?
旦那は、電化製品を買い替えるように、嫁も買い替えたい?と思ってる?
💦