◆人生は楽しいギャンブル◆まこっちゃんです◆禁煙◆離婚◆シングルマザー◆ -2ページ目

◆人生は楽しいギャンブル◆まこっちゃんです◆禁煙◆離婚◆シングルマザー◆

もうすぐ44歳になる大阪のシングルマザーです♪中学生の息子と仲良く楽しく暮らしています。可愛いおばあちゃん目指して美容・旅行・恋愛・好きなことにまっしぐら♪
https://www.youtube.com/channel/UCDOg98ZexO9v0M97M7fJdeg 動画も見てね(*^^*)

おはよー^_^

今年も嵐からの始まりやったよー。



20年。

長いよね。


私が行き始めたのが2010年,



行くたんびにミニうちわだけ買ってるねん。

当たらなかった残念な年はないんやけどー


私がブログを始めたのが2007年。

時間を重ねていくことって大変やけどこうやって振り返ることが出来るのって幸せなことやなって思います。

あれだけ悩んでつらかったことも振り返るとなんてことない思い出。

その時よりも成長した自分がいるからだと思う。

今が1番って言えるように今年もつっぱしっていきまーす!



イエイ!

かよこさんも相葉ちゃんカラーの緑のん買ったのに


人が見てるから恥ずかしいとかいうて写真とれるとこではつけやんしー笑笑


ほんま変なとこ乙女ー笑笑




とりあえず三姉妹でラーメン食べてー

妹は見送り。

いつか妹も参戦できる日がくることを願って…♥️





ねー♥️♥️♥️



私はトイレが近いので朝からコーヒー我慢してレディーガードー笑笑




なのにソフトクリーム食べちゃうー




ラーメンもしっかり

かよこさんはちゃんぽん!




昨日のこと思い出しながら

今日はお仕事頑張ります!


良い週末をー^_^


股ねーん😊👍

あけましておめでとう⛩

今年もヨロシクお願いしまーす!


恒例の布忍神社の恋みくじひいてきました^_^




親子揃ってあららー笑笑

良い年にしましょ〜♥️

あっという間に今年も大晦日〜

 

ほんま早いね。

 

みんなげんきでお過ごしかしら〜

 

まこっちゃんも元気に笑っています。

 

新しい年を迎えるときってなんかわくわくするよね。

 

来年はどんな年にしよかな〜

 

今年もいい感じにがんばれた年でした。

 

 

いろんな災害があったり、仕事でもほんまいろいろあったけど

 

自分のプラスに出来た年やったと思います。

 

 

 

 

 

 

46歳 受付嬢

 

名物おばさんになろうかしら〜笑

 

 

 

 

 

 

いつもおかあちゃんがわざわざバスでやってきてくれてお手入れしてくれている会社の花壇もお正月仕様になりました。

 

ほんと感謝です。

 

これを維持するために毎日お手入れしてくれている仲間たちにも感謝しかありません。

 

みんなで助け合って成り立ってるんやな〜って実感してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
そんなお母ちゃんと栗拾いにいきました。

 

 

 
大きな栗。
 
自然の中でいろいろ遊んだ年でした。
 
へびちゃんも見ちゃったよ〜
 
 
 

 

 
 
淡路島でバーベキューしたり〜
 
 

 

 

 

ミナミで食べあるきしたり〜

 

 

 

 

 

ニフレルに行ってみたり〜

 

 

 

 

 

みたらい渓谷に旅行も行ったよな〜

 

元気なうちにあちこち行けたらいいな〜

 

 

 

 

 

 

 

高いところは怖いらしい〜笑

 

 

 

 

 

 

初めて行った 寸又峡

 

めっちゃきれいでびっくりした〜

 

 

 

 
日本ってすごいな
 
ほんまきれいやった。
 
これからもあちこち出かけてみたいな〜
 
前みたいに時間に余裕がなくてなかなか思うようにいかないこともたくさんあるけど
 
マイペースに一生懸命まいりたいと思います。
 
 
 
 
 
2018年
 
 
たくさんお世話になりました
 
ほんまありがとね。
 
平成最後の大晦日
 
怪我しないように気をつけて過ごして新しい年を迎えてね。
 
 
良いお年を〜☆
 
 
 
 
 
股ね〜ん(*^^*)
 

 

 


 

 

なっちゃんさっきバイトからクタクタで帰ってきた。

インフルエンザなったから卒論の期限伸ばしてもらって


25日13時


にしてもらったから、熱下がってから頑張って昨日、徹夜して間に合うように学校行ったら閉まってて…

先生連絡したら冬季休暇。


冬休みやから来年の7日提出!って言われたらしい。

ほんでそのまんまクリスマスでごったがえしてるバイト行ってたんよね。


先生ひどいやん!そこは怒っていいんやで!っていうたけど


インフルエンザなって伸ばしてもらったのはこっちやし仕方ない…



そりゃそーやけど!

冬休みなんか前もってわかってるはずやし、先生の予定もわかってるはずやのに。



こんな性格で社会でやってけるのか心配だわ…


我の強い子も難やけどなさすぎるのも困ったもんだ…



メリークリスマス!!

 

どんな時間お過ごし?

 

楽しんでるか~い爆  笑

 

私ももちろんクリスマスパーティしてチキンがっついてたわけやけど~(笑)

 

例年と違うのはサンタコスを卒業したこと。

 

なっちゃんを喜ばせることがしたくて始めたサンタコス

 

ブログには36歳からずっとサンタコスで登場してきたまこっちゃん。

 

 

なっちゃんの就職が決まり

 

おそらく実家を出て一人暮らしになるというすっごい大切な時期に私も卒業します。

 

今年はサンタコスなしのクリスマスでチキンです。

 

人生にはいろいろ区切りがあるもんだけど今年がそのひとつ。

 

来年からはまた新しい生活でまこっちゃんちは頑張ります。

 

では~ふりかえってみましょうか~(笑)

 

 

2008年
◆まこっちゃんです♪人生は楽しいギャンブル◆◆笑いは幸せの集まる場所★素敵に年輪を重ねていこう♪◆ 

 

このころはめっちゃほっそいやん~音譜


◆まこっちゃんです♪人生は楽しいギャンブル◆◆笑いは幸せの集まる場所★素敵に年輪を重ねていこう♪◆ 

 

めちゃえらそうなサンタおかんアホ!

 


◆まこっちゃんです♪人生は楽しいギャンブル◆◆笑いは幸せの集まる場所★素敵に年輪を重ねていこう♪◆ 

 

おかんは筋肉あるでぇ~上げ上げ

 

 


◆まこっちゃんです♪人生は楽しいギャンブル◆◆笑いは幸せの集まる場所★素敵に年輪を重ねていこう♪◆ 

 



◆人生は楽しいギャンブル◆まこっちゃんです◆禁煙成功続行中◆
 

 


◆まこっちゃんです♪人生は楽しいギャンブル◆◆笑いは幸せの集まる場所★素敵に年輪を重ねていこう♪◆ 

 

 


◆まこっちゃんです♪人生は楽しいギャンブル◆◆笑いは幸せの集まる場所★素敵に年輪を重ねていこう♪◆-081223_151036.JPG


2009年

 


◆人生は楽しいギャンブル◆まこっちゃんです◆禁煙成功続行中◆


◆まこっちゃんです◆人生は楽しいギャンブル◆

 

 

だんだん膨らむまこサンタ~( ̄(∞) ̄) ブヒィ~


 

 

( ̄∀ ̄*)イヒッ

 

2010年


◆人生は楽しいギャンブル◆まこっちゃんです◆禁煙成功続行中◆


2011年

◆人生は楽しいギャンブル◆まこっちゃんです◆禁煙成功続行中◆
 



 

photo:10


2012年


image

 

 

2013年

image

 

2014年

image

2015年

 

 

{E20513E8-3BCC-443B-AC8C-AA05AB3FD0AD:01}

 

{2921D085-B65D-47B3-A821-EFAB75510779:01}

 

2016年

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年

 

 

 

 

 

 

 

毎年おつきあいありがとう~

 

離れて住んでいても

会ったことなくても

このブログで出会って楽しいこと苦しいこと感動したこといろんな

 

喜怒哀楽を共に出来る仲間と出会えたこと

すっごい感謝しています。

 

忙しくなって前みたいに更新出来なくなってもふら~っと寄ってくれる仲間~

 

ありがとう~

 

こんな感じでみんなでおじいちゃんおばあちゃんになっていくんやろね。

 

サンタコスは卒業するけどこれからもよろしくね。

 

 


46歳 来年は47歳

 
いうてる間に50歳
 
どんどん楽しいことを重ねていきたいと思います。
 
みんなも健康で笑顔で過ごせますように~ラブラブ
 
メリークリスマス!!キスマーク
 

 

 

 


 

 

 


 

こんばんは〜
 
危機感の人一倍なかったまこっちゃんです〜反省
 
 
地震のときにうちの家にカセットボンベの予備がなくて近所は売切れ続出やったから妹んちからもらったねん。
 
だから、少し落ち着いてから購入しといた。
 
 
 
 
 

 

 

うちは断水も停電もなかったから、困ってる友達にはお水運んだり

 

お風呂どうぞって声かけたり。

 

みんな次のことに備えて準備してるって聞いたから

 

加代子さんと相談してお水を少し買い足しておこうってなったんやけど

 

ない。

 

なので空のペットボトルは捨てないで置いておくことにした。

 

お風呂のお湯もすぐには捨てない。

 

堺市は豪雨で冠水したり、コンビニ強盗、

 

富田林からの脱走犯、生野で警察官の発砲あったり、

 

今日は堺市からブルーシートが消えたとな。。。

 

もちろんブルーシートがかけれた人はラッキー。

 

応急処置してもらえた人はめちゃくちゃついてる。

 

大半の人がいつ見にきてもらえるのか

 

いつ修理してもらえるのか

 

わからない状態。

 

しかも直してくれる業者さんさえ予約を受け付けてもらえない状況。

 

30番目50番目なんてざららしい。

 

しかも瓦やら材料も関西には品薄。

 

業者さんフル活動してくれてるのにおっつかん。

 

業者さんまでたどりついても材料あれへんから修理も出来やん。

 

それやのにお天気はずっと雨。。。

 

台風から一週間、

 

 

被害のあった人たちの我慢も限界。

 

だってどこに連絡しても

 

めどがつかない

わかりません

 

不安しかない

 

 

たまたま私は家の被害がしれてた。

 

なので普通の生活にすぐに戻れた。

 

みんな災害のときどうやって復興していったんやろう。

 

このまま時間が流れ、いつか順番が回ってきて修理してもらえる日までじっとしてるしかないんやろか。

 

被害大きくて困ってる人にしてあげれることも

 

かけてあげれる言葉も。。。私はしょぼい。

 

 

少しずつ少しずつって思うけどなんにも手立てがない。

 

北海道もあれからも地震地震で恐怖やろし 被害もでかい。

 

救助活動は必死で行われているけどまだまだ時間がかかるし

 

亡くなられた方も多い。

 

胸が痛くて仕方がない。

 

なのに国はオリンピック。。。

 

やらんとあかんこともわかるけど優先順位考えてあげてほしい。

 

直せる業者さん 来てもらわれへんのやろか

 

直すための瓦や材料

 

どっかにないんやろか

 

 

ニュース見たら関空が復活してきて

 

大阪は復活したみたいな感じになってたからびっくりした。

 

こんだけパニックなってみんな睡眠不足で走り回ってくれているのに

 

メディアは伏せておきたいんやろか・・・

 

ほんまどないなるんやろ・・・・

 

なにが出来るやろ・・・・

 

 

 

 

 

こんばんは〜
 
まこっちゃんです〜
 
すっごい雨でほんまやばいんちゃうん。。。って心配な日が続いてるけど
 
みんな大丈夫なん?
 
こんな雨が続いてるけどなっちゃんは初めての結婚式に行ってきたねん。
 
 
 
 
友達の車で連れてってもらってたらしく
 
無事帰ってきました。
 
めっちゃ良いお式やったらしく〜
 
 
タキシード着たいわ〜って言うてた〜笑
 
 
結婚したい〜んとちゃうんか〜い〜笑
 
 
お嫁さんがなっちゃんと同い年らしく
 
早い嫁入りに寂しい親御さんの姿になんともいえない愛情を感じたそうで。
 
最近の結婚式ってデジタル化してるからほんますごいよな〜
 
映像もすっごい凝ってるし
 
お式の終わりの方には今日の準備からお式の様子までをささ〜っと
 
編集して流してくれたらしく〜
 
へぇ〜と関心するばっかりのまこっちゃんでした〜(*^^*)
 
 
タキシードとはかまと両方がええよな〜
 
お嫁さんはどんなドレスがええやろか〜
 
 
まだ相手もおらへんのに二人で盛り上がるバカ親子。
 
 
 
 

 

 

素敵なお式に招待して下さった

 

バイト先の先輩♡本当にありがとうございました。

 

人生の大きな節目に立ち会わせてもらえるご縁ってほんまありがたいです。

 

 

幸せな家庭を築いてくださいね。

 

今日は幸せのおすそ分けをたっぷりありがとう〜♡

 

 

ほな〜股ね〜ん(*^^*)

 

 

 

 

こんばんは★
 
大阪での強烈な地震。。。
心配してくれてありがとう。
 
まこっちゃんファミリーはみんな無事です。
 
ちょうど会社に行く用意してたねん。
 
そしたら揺れた。
 
緊急速報が鳴り出したからびっくりして携帯ぶっ飛ばしてもた〜
 
揺れてから鳴ったで。
 
ほんでテレビ画面みたら
 
 
大阪震度6
 
 
え????
 
 
6?
 
 
大阪?
 
 
この揺れ6666666666?
 
 
いやぁ。。。今まで阪神大震災も経験してるし
 
その後も経験プラスお勉強してもしものときに備えていろいろ考えてたけど
 
フリーズしてなんも出来んかった。
 
 
こたつにもぐることすらも。
 
 
窓も締めてしもてるし
 
 
ガスのこともすっかり忘れてしもてるし
 
なっちゃんの部屋に行って安否確認して
 
トイレ行って
 
なんかわからんけどとりあえず制服着て会社へ。
 
渋滞さけなあかんと思ったねん。
 
 
髪の毛もセットしやんとすっぴんでとりあえず会社へ。
 
 
妹からはライン電話あったから話せたけど
 
かよこさんは携帯通じやんから妹におまかせ。
 
 
のちほど家電してくれて無事なんわかった。
 
 
会社もほとんどの人が来られへんくて。
 
エレベーターも止まってるからすべて階段。
 
 
近くのビルでエレベーターに1時間くらい閉じ込められて
 
救急車で運ばれてた。。。
 
時間がたつにつれてえらいこっちゃになってることを知って驚きとショック。
 
 
たまたま週末にかよこさんと徳島の田舎にお墓参りにかえっててそのまま香川
 
愛媛 しまなみ海道通って 倉敷に寄っててん。
 
 
ほんでたまたま道間違えて 新名神に入ってしまって
 
 
たまたま 茨木市 高槻市とか通って帰ってきたねん。
 
 
土地勘がなくて ナビが古すぎて出来たばっかりの新名神は出てきてなかったし
 
案内の看板に 京都・高槻方面って出るから家にかえられへんかも・・・
 
 
ってめっちゃ不安になりながら通った道。
 
 
かよこさん送ったときに 
 
 
お勉強のために明日、どこの道とおって帰ったかみとくわ〜
 
 
っていうてたら朝。。。この地震。。。
 
 
こんな形で高槻の位置を知るとは思わんかった。。。。
 
 
千葉やら和歌山やらあちこちで地震続いてるし
 
 
いつどこで起こってもおかしくない。
 
 
気をつけようのない自然の恐怖。。。
 
 
たくさんの心配メッセージありがとう。
 
 
ほんまに私らは幸せやなと感じたよ。
 
なにかあるたんびにこのアメブロではお世話になって
 
みんなで協力して 絆 を感じさせてもらってきたけど
 
心の底から
 
 
人間っていいな
 
って思っています。
 
最近はさ〜自分の生活におわれてて
 
ブログからも遠ざかってたのに
 
まこっちゃんのこと忘れずにいてくれてありがとう。
 
 
まこっちゃんファミリーを心配してくれてありがとう。
 
ネットで悪い事件ばっかり最近見てたけど
 
もっと良いこともたくさんあるんやということを改めて感じました。
 
 
こういうのをもっともっと伝えていかんとあかんよね。
 
 
ほんまにありがとう。
 
 
 

 

 

震源地から離れたうちらのスーパーでもこんな感じ。。。

 

 

もうすでに買い占めがはじまっていてごった返してる。

 

ニュースでそんなんいうてたから

 

 

うそやろ?って思って会社の帰りに寄ってみたら

 

 

ほんまやった。

 

私はほんまたまたま

 

仕事の休みの日にいっつもまとめ買いをするから

 

常に水やらティッシュやらトイレットペーパーは置いてるから

 

 

こんなんなってもあわてやんですんでる。

 

でもこれがまとめ買いするちょっと手前やったらあせって行ってたかもしれんな。

 

 

なにが起こってもいいように普段からちゃんとしとかんとやなって改めて感じました。

 

 

二年間、自治会の役員してるときにみんなに配ったこれ。

 

 

 

 
 
いいお金の使いみちしたなと。
 
あるだけで安心感が違う。
 
みんなもちゃんと用意してて。
 
いつなにが起こっても良いように。
 
万全に準備していてもあかんことの方が多い。
 
でも同じ空の下でみんなつながってるもんね。
 
 
大丈夫。
 
 
一人ひとりは弱いけどみんないてるから。
 
ほんまありがとう。
 
 
眠れない夜だけど みんなのあたたかさに感動の夜になりました。
 
 
感謝しかないわ。
 
ありがとう。