★現地の声!報道規制★ | ◆人生は楽しいギャンブル◆まこっちゃんです◆禁煙◆離婚◆シングルマザー◆

◆人生は楽しいギャンブル◆まこっちゃんです◆禁煙◆離婚◆シングルマザー◆

もうすぐ44歳になる大阪のシングルマザーです♪中学生の息子と仲良く楽しく暮らしています。可愛いおばあちゃん目指して美容・旅行・恋愛・好きなことにまっしぐら♪
https://www.youtube.com/channel/UCDOg98ZexO9v0M97M7fJdeg 動画も見てね(*^^*)

11日に地震があってから一週間と少しがたちました。

やっぱり悲しいことに犯罪って起きてるんです。

タバコ吸ってる人を後ろから殴りタバコ奪ったり

自衛隊の服装で民家に侵入して物色したり

レイプや殺人なども・・・

こんなニュースは一切流れていません。

ちょっと想像してみてください。

自分の住んでいる地域で凶悪な犯罪事件が起きたとします。

それをテレビのニュースやラジオで聞いたりすると

近くに住んでいると必ず、一人で歩かないとか

暗い道を歩かないとか

鍵はきちんとしめるとか

出歩くのを控えるとか

なんらかの注意をして暮らします。

でも、そういった情報がないと普段通り普通に暮らしますよね。

買い物をして歩いてるときに ( ̄。 ̄)ボ~~~~ッとしてる自分を狙ってるかも。。。という意識はありません。

でも、情報があれば注意して気をつけたりします。

注意したからといって完全に防げるとは思いませんが

自分の住んでいる地域の本当の情報はほしいですよね。

報道規制がかかっているのか そういった情報はそこに住んでいる住民の人にも知るすべはありません。

被災地で起きている悲惨な犯罪状況も報道してもらい注意を呼びかけて欲しいです。

大阪でも最近、車でちょっと仮眠をしている間に 助手席のガラスが割られて

荷物を盗まれるという事件が多発しています。

車では仮眠しないでおこう。

荷物は見えるところには置かないようにしようなど気をつけるでしょう。

犯罪を知ることは、大切なことだと思うんです。

それを知っていて報道していないのか。。。。

知らないのか。。。


報道規制があるのならやめて欲しいと思います。




一週間がたち 避難所には物資が届くようになったようです。

が、家があり、避難所に行ってない人たちは毎日長蛇の列に並び

それでも物資が買えず 肩を落として帰る・・・

家だけはあるけど食べるものが買えない。

買えないだけではなくて お金がなくなる心配不安。。。。

今日食べるものの確保もままならない。

あんなに物資は各地から集まってるのに一週間以上たった今も

手元におにぎりひとつ届かない人もいる。


みんなが協力して義捐金を集め物資を送っているのに。。。。。

どうにか出来ないものなんか。。。

物資が届き喜んでいる笑顔をもっともっと広げてあげたい。

バナナ1本すら届かない地域もあるんだから。。。

でも、どうしていいのかやり方がわからない。

とりあえずツイッターやブログで呼びかけすることしか思いつかなくて。

今、飢えて苦しんでる人もいるのに。。。


どうしたらいいんやろう。。。。