友達の子が。。。
最近グレてる。。。
うちの凪君と同級生なんだけど
非行少年になりつつあり。。。
校長室に呼ばれまくりで困り果ててたので
=^-^=うふっ♪
うちにお泊りさせちゃいました~♪
家ではくそばばぁは当たり前だそうで。。。
学校行ってきたるわ
帰ってきたったぞ
うっさいくそばあぁの連発で話しも聞かず・・・
授業抜け出して遊びに行ったり。
万引きしてるって情報も聞いてたので
「最近色気づいてるけど悪いことして楽しいかぁ?」
「うん。おもしろい♪」
「そか~今一番してみたいことは?」
「たばこ吸いたい。。。」
「ほれ!吸ってみな」
セブンスターを出してやったの。
「あ!これ無理。まずは1ミリの軽いのから」
「あほか~!!男が何ちんたら言うとんねん。
吸いたかったら 男は黙ってセブンスターやろ(笑)」
「やめとくわ~」
「(ノ∇≦*)キャハッッッ♪吸いたかったらいつでもやるから来いよ~」
「はぁ~い」
とりあえず興味を持ってるという情報はゲット。。。
どう対処していこかしら。。。
「他は~?」
「かけごとしたい」
よっしゃ~!!
小学生3人と大人二人でカブ大会しました。
つまようじ1本10円で~
「こんなにつまようじが大切に思ったこと初めてや~」
と妙な感動してるし(⌒▽⌒)アハハ!
負けておこずかい取られてギャンブルは怖いってのを
教える予定がうちのダーリンが一人負けで
みんなにおこずかいあげてました~(笑)
またやろう~ってお誘い受けてます(^-^;
まぁ~遊びながらいろいろ話しを聞いて不満とか
わかったし少しずつ良い方向に成長していってくれるように
手をさしのべていきたいなと思っています。
周りの親とも協力してね。
自分も通ってきた道だから仕方ないのもわかるけど
出来るだけ遠回りはして欲しくないって思うからね。
親からの異常な束縛やプレシャーでストレスを感じてる部分もあるから
逃げ場でもあり、改善出来るようにもしていきたいしね。
何やってるのか
何考えてるのかわからなくなるのが一番怖いから
常に子供と一緒にじゃれてます。
凪んとこはいいよな~って言われて少し安心しました。
これからが勝負だわ~