身辺整理 | makoのWhat's New?

makoのWhat's New?

「食いしんvocal」のゴキゲンな日々

最近お世話になりっぱなしのAOYAさんで調達したグリーンスムージー。仕事のお供に。

{8D0B161A-1E3B-41EF-9DA5-9870F1203071}

セリーヌのサンダルは、石畳も気にせず歩けて快適です。春夏の靴ラインナップは、bambamサンダルを軸にこの子たちをフル稼働。

{F1F3A459-A598-4EF2-A632-0370BED99BA4}

どれもお気に入り(*˘︶˘*).。.:*♡ 

モノを極限まで整理中なのですが、そうすることで、自分の投資アイテムが明確になりました。やっぱり靴、鞄。それからバッグに入れる小物に、香水たち。それ以外は極力減らしています。

例えばネイル。気に入って使っているのはシャネルの3色で、あとは洗面台に羅列してあるだけ。じゃあもういいかなと、5つ残して処分。

以前はずらーっと並べることに満足感を覚えていたのですが、数年かけて自分に合うものがわかったのでしょうか。気に入った色でも季節に合わず使わないものがあるし、短期集中型で使い切ったほうが良いと思うようになったのもあるかな。

服に関しては「一生モノ」なんてそうそうないから、少数精鋭で着倒す&使い倒す!最近では「着まわし」すら考えていません。好きなものを好きな組み合わせで何度でも……それが快感(笑)

*          *          *          *          *

{C44A3CD0-F9DF-4AB4-B3F5-8E8C5A104713}

ちょっと前の記事で紹介した「『罪と罰』を読まない」が面白くて今まで敬遠していたドストエフスキーを手に取ったのですが、読んでみるとやっぱり凄い!ドスト・ワールド。筆が走っているし、解説などを読めば読むほど奥深い。

私にしてはゆっくり、じっくり、1か月かけて上中下を読了。そして再び「読まない」のほうを読み直してみようかなと思っています♪♪

「『カラマーゾフ』を読まない」も出版してくれないかなニヤリ