おはようございますニコニコmaruです。




ご訪問ありがとうございます。



夜から雨が降り、今朝も先週とは比べものにならない気温です。



東京の端っこから都心へと向かっております。

駅寒い不安



地球温暖化の影響で日本も亜熱帯気候のようになり、春夏秋冬の春と秋がなくなってしまうのではと心配になります。





先日参拝したお寺さんのカリンニコニコ



これから綺麗な色に変身していくのでしょう飛び出すハート


その頃にまた参拝に行きたいと思います。



昨日のブログで、宇宙規模でみることを書きました。


今とても興味深い本を読んでいて、宇宙についてとてもわかりやすく書かれています。


なかなか時間を作るのが苦手で、本を読んでも睡眠学習になる私です真顔


読書の秋。


今やペーパーレスの時代で、本もオーディブルのように本を聴く時代に以降しているのかもしれないです。



でも、やっぱりキラキラ

本は手にとって読みたいと思います。



言語もですが、文字もエネルギーだと感じます。


著者が何を思って表現したのか、文字の意味を考えてみると『読む』ことにプラスαされる何かがらあるように思います。



文字、文章を見て元気付けられたりする事はみなさん経験あるかと思います。


心に響く本との出会いもまた芸術的だなぁと感じます。



イレーネさんも本を出版なさったとの事なのでとても楽しみですひらめきラブラブ


今年の秋は大好きな本に囲まれて、気持ちも頭もリフレッシュしたいと思います。



相変わらず電車は混んでいます。

到着まで小旅行笑


レイキを流しながら通勤いたします。



今日は小さな歩幅に合わせて、笑顔いっぱいに進みます。


お読みくださりありがとうございました。