こんばんは
maruです。
ご訪問ありがとうございます。
今日から10月
湿度高めのお天気で、時々雨もパラパラ☔️でした。
神社友さんがネット検索で見つけてくれて、行ってきました![]()
今年5月末、高野山へ行った時に体験したかったのですがタイミングが合わず、いつか阿字観体験してみたいと思っていました。
阿字観とは、簡単に言うと呼吸を意識した瞑想法です。🧘♀️
普段あまり意識していない呼吸。
近年のマスク生活の影響もあり、深く呼吸をする事を忘れていました。
初めに般若心経を唱えるのですが、呼吸が続かず変なところで息継ぎをしてしまいました![]()
呼吸、大切ですね。
呼吸できなくなったら、自然界の空気がなくなったら私達は生きていけません。
阿字観体験を通して、大切な事は何なのかを改めて感じました。
『阿』の梵字を見つめていると、ぼんやりと文字が浮き上がってきて立体になってみえてきました。
そして、大きな大きな月のようになりました。![]()
脚が痺れてきながらも、意識はそこにいかず不思議な感覚でした。
大日如来様を通して宇宙のエネルギーと繋がる時間は心身共に癒しの時間でした。
日曜の朝の静かな時間。
高野山の気を感じながら有り難い経験ができた事に感謝でした。
私達の意識は自由ですね。
どこにでも意識を向ける事ができます。
肉体は移動できませんが、意識は様々なところへと向けて
日本どこへでも、世界、そして宇宙へと自由自在です。
時間を超えて過去にも未来にも![]()
仏教、真言密教の阿字観。
仏教だけでなく、様々な宗教やスピリチュアルと言われていることなど、大元は一つなのでしょう。
大切にする事は何かも同じはずなのに、人の思いや価値観が入ると違う方向へ流れてしまうのかもしれません。
私達は宇宙の中で生きています。
人間の世界。
宇宙は一つ。
変わらず、ただそこに
宇宙は在る。
宇宙はジャッジメントすることもなく
ただただ
そこに在るのでしょう。
明日も笑顔で、私の歩幅を時には誰かの歩幅に合わせながら進みたいと思います。
お読みくださりありがとうございました。



