おはようございます
maruです。
ご訪問ありがとうございます。
ぼんやり曇った朝です。
夢を見ました。
今は亡き父母が実家で元気に過ごしている夢。
春のこの時期はワクワク嬉しい季節でもあり、実家を解いた切ない思い出の季節でもあります。
ピンボケですが。。。
昨日車のフロントガラスにパラパラと降ってきた桜🌸
花は散り、最後の桜🌸の姿。
昨日は風が強かったので、桜の樹からたくさん舞い降りてきていました。
今年も美しく咲いてくれて、みんなに感動と喜びをありがとう![]()
『また来年ね』そう言ってクルクルと踊るように舞い落ちる桜に胸がキュンと熱くなりました。
帰宅すると友人から嬉しいLINE![]()
たけのこ〜![]()
![]()
嬉しいなぁ、早速筍ご飯でご馳走になりました。
春はたくさんのスタート、たくさんの始まり、年度替わりでエネルギーを使います。
そんな私達に、頑張れ👍の応援📣をくれるような桜🌸、たくさんの花々、筍ですね。
大人も子供も、自分の周りの環境をより良く作る事で心地良く過ごしていきたいですね。
あ、子供の環境は大人の私達が環境作りのサポートをお手伝いしたいですね。
環境はとっても大事だと思っています。
環境は人を作りますし、人が変化します。
私に合った、その方に合った環境を作ることは世の中をスムーズに生きる為のポイントなのかもしれません。
今日は待ちに待ったまさよさんの魔法学校🏫スタートですね!
今日も自分の歩幅で![]()
さ、スタート!
お読みくださりありがとうございました。


