33歳 ちゃびくま 両角レディースクリニック 通院ブログ -5ページ目

33歳 ちゃびくま 両角レディースクリニック 通院ブログ

1981年生まれです。

2012年11月から
銀座 両角レディースクリニックに通っています。
皆さんにハッピーが舞い降りますように♪

D27 高温期11日目

37.03℃

すごい高温!!
風邪気味だからです・・・泣
昨日の夜も、咳と鼻づまりがひどく、
何度も嗚咽。

隣で旦那は寝てるし~
むかつくので、頭をグリグリしてやりました(`×´)


風邪気味とわかっていても
グラフがきれいに上がっていて、
グラフをみているだけでウットリ・・(笑)

26D 高温期10日目 37.04℃

昨日の夜くらいから、
花粉の症状なのか、熱がでてしまいました。
鼻もつまるし、耳もキーンてするし最悪。

まぁ、一応検査してみたけど、
やっぱり陰性だし。。


土曜日、久々に秋葉原に行ってきました!

目的はこすぷりー!!
(髪おろしてるのがあたい)

31にもなって、こんなバカなことできる
友達がいて感謝!!

そのあとは、メイドカフェ行こうとしたんだけど、
説明聞くと、1時間3000円ほどかかるのよね。

しばし放浪して、
なんとうさぎカフェ発見!!

おねーたまもうさぎたんで、
なおかつ本当のうさぎたんもいました!!

仕事のストレスも吹っ飛んだぜー!

来月はどこ行こうか会議中です(・∀・)

ちゃびくまの不妊・妊活ブログ
高温期4日目、36.73℃。低い。。


先週の土曜日、
久々にお互い休みだったので、
プールに行ってきました!

ビバ!市民プールってことで、
9時~16時まで、時間制限なしで
一人420円と激安。

2時間ぐらい、泳いでました。

つっても、まわりがびっくりするほどの
かなづち。。

バタ足しかできないけど、
ひたすら頑張りました!

少しでも体質改善のために頑張るぞ。


そして、最近は、朝はやめに会社に行き、
会社のまわりを30分ほどウォーキングしてます。

最近は、築地方面にはまってます(笑)

1日の目標は15000歩だけど、
1万~12000歩が平均。

手術のためにも体力つけねば
今日はD16、36.5℃

排卵検査薬も濃いめになったので、
おそらく昨日か、今日排卵な感じ。

ちゃびくまの不妊・妊活ブログ

3/8 D16だった。
書き間違えたー↑

うちは、生理後から排卵~高温期前半まで
2日に1回タイミングを取ってます。


でも、昨日は久々にテンション劇低(あたしが)で
やったら、見事撃沈。

予想通り口げんか(笑)

でも、せっかっくの排卵近い日なので、
仲直りして無事終了!!

子づくりを意識してなかったら
そのままふて寝しちゃうけど、お互い頑張って仲直り


今日は、排卵痛が気になります。

お昼休み、銀座ルミネをお散歩してたら、
1歳くらいのベビーカーに乗った赤ちゃんが
「ばいばーい」って手を振ってくれた!

メガネにマスクと、完全防備なおばちゃんなのに・・
すごくうれしくて、思いっきり振りかえしちゃった。

やっぱ、赤ちゃんかわいいな。






生理終了8日目の昨日は、
両角さんで、子宮鏡検査を受けました!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12:30
予約時間ぴったりに病院へ。
ちょっとドキドキ。

12:50
診察室へ呼ばれる。
いつものエコー内診で内膜と卵胞をチェック。
問題ないようで、先生はカメラの用意。


12:55
クスコで広げ(全然痛くなーい)
先生が、「少しずつ入れますよー痛かったらすぐ言ってください」と
とても丁寧に話しかけてくれる。

痛くないけど、ドキドキで、気を紛らわせようと、
小さく鼻歌を歌う。(〃д〃)~♪,

先生がうめき声と勘違いして、「だ、大丈夫ですか??」と
心配してくれた。

急いで鼻歌をやめる。


だんだんと奥に入っていき、鈍い痛みを感じてきた。

(痛い・・・でも、が、我慢だ)


そしたら先生が、
「じゃー画面を見てみましょう!」

とカーテンを開け、子宮内部を見せてくれた。
先生「うーん、いくつかポリープあるなぁ」

私「う・・はい、」

先生「ほら、ここにも」

私「うぅ・・」(ちょっと痛い)

先生「じゃあ写真撮ります。」


と、何回かパシャパシャ撮り、
カメラを抜くのもあっという間で痛くなかった。

入れてる時間は、2~3分かな。
終わった後の鈍痛がやだったけど、
他病院でやった子宮体がん検査の方が
よっぽど痛かった!



結果は、ポリープが3つ。
自然妊娠は難しいとは言えないけど、
見つけちゃったし(笑)
5月にラパロと一緒にポリープも除去しようって
ことになりました!!



これが、子宮鏡検査の同意書と、
ポリープの場所のメモ。
あと、写真ももらいました。


ちゃびくまの不妊・妊活ブログ


とても丁寧に検査して頂き、結果も穏やかに教えてくれて
ポリープがあったけど、何故だか、気持ちがスッキリしました。


旦那も心配だったようで、(私が検査嫌だーとうるさいから)
帰りもダッシュで帰ってきてくれました。


旦那の支えもあり、痛い検査も頑張れる!