先日、知り合いからお話がありました。

休耕田を使わないか?

誰でもいいので、使ってくれる人がいれば、無料でも使って欲しいと。

 

早速、見に行くことにしました。

ポンプ小屋があって、ふんだんに水が出せれるようになっている。

これは便利だ!

日当たりも抜群です!

マコモを育てるにはもってこいの場所だわ〜

始めるなら、来年からだなぁ。

 

問題はどれだけ農薬と化学肥料を使っているか??

土を浄化するまで3年は必要かもしれない。

それでもやってみる価値はある!

やってみよう!と思いました。

 

 

今年収穫の乾燥マコモ・マコモ茶・まこもパウダーの予約を受け付けています!

6/30までにお申込みの方には、まこも湯ボールを1個プレゼントします!

お届けは8月初旬予定!

お値段など詳しいことはコチラ

 

 

 

 

マコモ茶、マコモパウダー、乾燥マコモ 予約お申込みの方は

sahisu2019diaspora@yahoo.co.jp までメールしてください。

折り返しお返事します。

そのほか、ご質問等がありましたら、お気軽にメールしてください~

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 街づくり・地域おこしへ
にほんブログ村


地域おこし協力隊ランキング