朝食は7時から割り箸


夕食と同じお食事処で↓

高齢の母いたせいか入り口から近い席に通されました。



お品書き↓

アップ↓



写真ダラダラゾーンいきます🙏

↑炊き合わせだけ3人共具材違ってました。

(私のだけ椎茸やうずらの卵入ってなかったハッ



ご飯は北海道米「ゆめぴりか」↓

主人よそってくれました✨




飲み物は牛乳、グレープジュース、カツゲンから1種類のみチョイス↓



選べるおかず↓


焼き海苔以外頂きました↓



白くない!


蟹あんかけます↓




蒸籠蒸し↓

中身確認↓

3分間蒸し〜⌛️

出来上がり炎
ソースはバーニャカウダー&味噌マヨネーズカレー↓




身体喜ぶ和朝食割り箸 

量多過ぎず少なすぎず美味しかったです!

揚げ物ないので夕食同様胃もたれ無しOK

欲を言えば(一口でいいので)イクラやタラコ、イカ刺しとかあれば嬉しかったかな☺️



ご馳走様でした🙏




朝食後フロントに行き早めにチェックアウト済ませ〜。



一足先に部屋に戻った主人、豆から挽いたコーヒー淹れてくれました✨

豆が酸味あるやつであまり好みでなかったけど🙏

主人淹れてくれたコーヒーコーヒー

母とありがた〜く頂きました✨



そんな主人コーヒー飲み終わり☕️

窓の外眺めてたら何か発見!

 
キラキラハッ
鹿っ🦌

動画🎥

🦌あまり珍しくないけど
たいした3人で盛り上がりましたゲラゲラ




チェックアウト10時半ですが予約していた無料送迎バスが10時10分から乗車できるので、10時過ぎ部屋出ました。



お世話になりました〜!


精算済ませてたのでこの巾着袋に鍵を入れフロントに出します↓




帰りま〜す!



バスほぼ満席🈵(外人さんばっか)



帰りま〜す👋

いつかまた来ま〜す




50分後、札幌駅北口到着。




駅弁買って帰りました。


お目当ての北海道五大飯買おうと思ったら無かった😅
で、何度も食べたことあるこちら購入↓
カパッとな↓

美味し!



先月行った温泉お泊まりブログこれにて終了です。




初めて泊まった定山渓のゆらく草庵さん。


新しいホテルなので綺麗で心地良かったです。


主人の誕生日祝い宿をここにして正解


そんな主人「大浴場は翠山亭系列やふるかわより断然いい!」と大満足ルンルン


母も喜んでくれたし良かった✨


私も(プチ介護ありきでしたが)温泉はもちろん、上げ膳据え膳楽しめました〜グッ





今回も写真長々ブログに最後迄お付き合い頂き、ありがとうございましたお願い