
こんにちは~
(・∀・)ノ
昨日も今日も
一段と冷え込んできましたね
朝起きるのがとても辛い・・(T▽T;)
でも早く起きるといいこともあるんですよ~
昨日は、長男の部活が始まる前に
長男の試合用スパイクと
次男のスクール用トレーニングシューズを買いに
サッカー用品専門店へ行ってきました
混んでなければ30分くらいで着きますけど
この日はアチコチでイベントをやっていたので
道路の混み具合が読めないため8時には家を出てました
その道中・・
『あのでっかい山はなんだ???』
と思っていたら、なんと
- NHK富士山 2009年カレンダー
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
富士山がくっきり

雪をかぶった雄大な富士山がはっきり見えました!
この場所から富士山があんなにでっかく見えたのは初めてです
それくらい空気が澄んで冷え込んでいたのでしょうね
話はそれましたが
我が家が冬に必要なアイテムは
ユニクロの
ヒートテック!!
コレがないと冬が越せませんw
初めは私だけでしたが
そのうち長男・次男にも購入。
でも旦那だけは
『んなジジくさいのやだ!!』

とずーーっと拒否してました・・が・・
昨年、夜勤勤務に入り
作業ズボン一枚だとどーしても寒い・・・
寒いからと一杯着込むと動きにくい・・
( ̄_ ̄ i) 『ヒートテック着れば~?』
としぶるのを強引に着せた所


( ̄ー ̄;)『 ・・・(だから早く着ればよかったのに)』
今年も安売りがかかったときに


私もタートルと七部を一枚ずつ買い足しました
次男は長男のお下がりがあまり着ていなくて
綺麗だったため買い足しはなし~w
ところがサッカーを始めた長男が
サッカー用アンダーシャツを購入しようとしたら
今のサイズが、ちょうどジュニアとメンズの中間らしくて
ぴったりなものがなかなか見つからない・・
苦肉の策としてヒートテック(半袖)を着てやっているが

ヽ(`Д´)ノ あとでアンダーも買うからだめ~~~!!

じゃあ一枚だけ~!!』

ジュニアの170なんてないし・・・
今生産が追いつかないらしいから
安売りは来ないだろうし・・・
サッカーの付き添いにも
カイロ・ひざ掛けとともにヒートテックは欠かせませーん!