こんにちは~
かーちゃんです(・∀・)ノ
いやあ~~
勝ちましたね~~バーレーン戦(遅
*先日行ったスポーツ用品店に展示してあった
日本代表・田中達也選手のスパイク~~
おめでとう~~~!!
(*゜▽゜ノノ゛☆
昨日の記事ですが
アレは『予約投稿』なので
あの時間には起きていませんよ~w
でも結果が気になった長男が
朝6時に起きたので
私もそのまま起床&二度寝
( ̄ー ̄;)
なんで捻挫で練習試合に出れないのに
そんな早く起きるのかね・・
君は・・・
そのバーレーン戦ですが
今朝の新聞を見ると
やはりアウェーの洗礼がいくつかあったようで・・
前半が終わって疲れきった選手たちを待ち受けていたのは
冷房が止まった蒸し風呂のような控え室・・・
(試合開始前はちゃんと稼動していた)
実はコレ、オマーン戦やタイ戦でもあったとのこと
ヽ(`Д´)ノムキーーーー!!
なんて酷いことを!と思っていたら
岡田監督『ハーフタイムが終わって外に出たら
かえって涼しく感じて、
前半より動くことが出来た選手もいた』
楢崎選手 『バーレーン(海外)ではよくあること』
ものはいいよう、考えようなんですかね・・(TωT)
他にもPKをしようとした遠藤選手の顔に
観客席からレーザー光線が当てられたとか
終了間際に観客席からペットボトルが投げ込まれたとか・・
でも一生懸命頑張ってる自国の選手が
こんな扱いを受けてるなんて不憫ですよ・・
・°・(ノД`)・°・
長男がサッカーを始めて
見るのとやるのとでは全く違うサッカーに
かなりのギャップを感じていましたが
いくら世界トップレベルがそうだとはいえ
格闘技のような・・
ラグビーのような・・・
そんなサッカーでいいのだろうか・・?
と疑問を感じます
そして
シュートに失敗した仲間に平気で
『死ね!!』などと暴言を吐く子・・
徒歩で会場へ向かう子供たちに
バスの窓をわざわざ開けて
『貧乏チームダセエwww』
と平気でいう子・・・
レギュラーにさせたいがために
監督にあれこれ口出し手出しする親・・
自分の子かわいさにチームのバランスを考えず
他の子より多く試合に出してしまうコーチ・・
これでフェアプレーの精神は養われるのでしょうか・・・
・・・・( ̄_ ̄ i)
また難しいコトを言ってしまった・・・
長男の捻挫は歩くのに支障がないくらいに回復しました
部のほうもまだ完治にはいたりませんが
今日からやると本人が言っているので
気をつけながらやるよう注意しておきました
昨日、レッズの練習場に見学に行ったから
焦っちゃったかな?(^_^;)
残念ながら非公開日だったので
グランド脇からチラッと覗いただけでしたけれどねw
今日は午後から長男の中学でPTA部会です
かーちゃんも頑張ってきま~すヘ(゚∀゚*)ノ