こんにちは~
かーちゃんです(・∀・)ノ
今日も暑いですね~~
こんな暑い中お弁当持ちで部活をしている長男・・
がんばれ!としか言えませんよ・・
熱中症にならないでね・・と
母はお弁当を作ることと
祈るだけしか出来ませんが・・
でも子供たちの学校は本当に暑いんですよ
立地や環境によっては
冷房完備の学校もありますが
かーちゃんち周辺の中学&小学校は
冷房があるのは職員関係の部屋と
特別教室棟のみがほとんど・・。
昨日、長男の中学で保護者会
(その後広報部の打ち合わせがあった)があったんですけど
緩やかな坂を登りきったところに中学があるので
着いた時には汗でメイクもドロドロww
そのまま全体会のため体育館へ行ったら
汗が引かなくて参りましたよ(;´Д`)ノ
各教室に移動しての懇談会も
時折風が抜けるもののサウナ状態には変わりない・・
こんな中で勉強なんてはかどるわけがないと思うのだが、
担任は 『もっともっと勉強を!!』と言っていたわ( ̄_ ̄ i)
部活もハードでヘトヘト・・
勉強したくとも暑さでヘトヘト・・
だったらもっと環境を整えるべきだと思うんだけどなあ
現実はそう簡単にはいかないよね・・
たしか、沖縄のプレハブ使用の高校だって
体調を崩す子が続出&お弁当が腐るような温度で
散々陳情しているにもかかわらず
予算の都合とかなんとかで
全然取り合ってくれなかったらしいし・・
マスコミに取り上げられてからやっと重い腰が動いて
それでも全室稼動できるようになるのは9月とか・・。
今はエコだから簡単にエアコン設置とは言えないんだろうけれど
昨日の長男の教室の体感温度は酷いものだった
設置できなければ、次男の小学校のように
グリーンカーテン などの対策をとればいいのになあと思いましたよ
あ、ちょっと暑くいえ・・熱く語り すぎましたね
だって本当にクラクラするくらい暑かったんですもの!(T▽T;)
広報部の部屋もPTA室なのに冷房がないんですよ!
思わず帰りにママ友とミニストップの
ハロハロ(宇治金時)食べちゃいました(^^ゞ
もちろん子供たちにはアイスのお土産を買って・・
いよいよ明後日から夏休み!
部活でほとんど休みがない長男たち一年生には
過酷な夏になるでしょう・・
親として体調管理には
十分気をつけてあげたいと思っています
- 無添加ジェラートアイス 91ml:3種各4個
- ¥3,750
- 銀座千疋屋 フルーツたっぷり白くま 【s-90806】
- ¥5,040
- ネットスーパーtakenoko
- サンガリア 氷晶みぞれいちご 500mlペットボトル 137円x24本
- ¥3,288
- FUJIMI
******************************
【追記】
昨日の日記で
ムラカミさん の『セクシー部』ヘの入部許可が下りました~!
暑いのにさらに暑苦しい『どちゅこい系セクシー』で入部したしましたww
部員の皆様、どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _ )m