こんばんは~
かーちゃんですんヾ( ´ー`)
今日のかーちゃんち周辺・・
一日雨でした
天気も×
長男もテスト前で朝から勉強
旦那もお疲れでゴロゴロモード
なので家にいましたが
(あ、ER借りにいけなかった!!)
どーにもこーにも
退屈しちゃってたのが
この人
最近、ゲームよりドッジボール命!なので
体を動かしたくてチョロチョロ・・
で、かーちゃんに怒られるw
時々勉強に飽きた長男が
カードゲームなんかで相手をしてくれましたがw
そして夜は
W杯アジア地区3次予選
【日本VSバーレーン】
ベビーにいかがかしら~?w- 雨が凄くてやりにくそうだった選手たち・・
- PKも上手く決まらなくて
- 最後の最後で入れたゴールも
- ( ゚ ▽ ゚ ;) あらら??!
- な感じでしたけど勝てて良かったですね~
実はこの試合の
【エスコートキッズ】
(選手と一緒に入場する子供)
に、次男の名前で応募してたんですよ
(応募できるのは小学1年~3年の男女)
でも見事にハズレw
まあ・・応募者が2000人以上もいたら
当たる確率は低いです・・・
『ひみつのアラシちゃん』観覧に当たった
かーたんさん
の運にあやかりたかったわ~( ´艸`)
でもバーレーン戦を見て思ったけど
ファウル・・多くないですか?
『今時のサッカーなんてファウルだらけだよ』
そうなのかなあ・・・( ̄_ ̄ i)
この間の長男の中総体でも
相手チームはひどいファウルばっかりだったと言っていたし・・
『サッカーだけじゃないよ。
バスケだって、審判が見てない時に
こっそりどついてくるんだってさw』
(職場の主任がスポ少でバスケコーチをしている)
∑(゚Д゚) バスケも!?スポーツマン精神はどうしたの!?
『低学年ならフェアプレーなんだろうけど
高学年になると無理なファウルで点を取ろうとするチームもでてくるんだとさ』
・・・・なんだか複雑・・(-""-;)
勝ち負けが全てじゃない・・と思いたいけれど・・
現実はフェアプレーなチームが不利になるなんて・・
『まあ、本当に上手い子やチームは
ファウルされてもうまくかわして
ボールをつなげてゴールするけどなww』
そうよね~(・∀・)
長男たち中学の練習試合を見た時、
先輩たちも相手チームもすごく上手かったもの
悪質なファウルもなくて
見てて凄く気持ちのいい試合だったわ
やっぱりスポーツは
正々堂々戦わなくっちゃ!!
( ̄‥ ̄)=3 フンガー
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
やっぱりスポーツはさわやかじゃなくっちゃ~
と思うかーちゃんに
応援の3ポチをお願いいたします~m(__)m
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★