部活保護者会にて母は思う | ダンスィと私

ダンスィと私

【一時的に復活中】
月日は過ぎ息子2人も成人しました。
今はやっと自分の趣味に没頭できるボーナスステージ✨突入中。

おはようございます~

かーちゃんです(・∀・)/


すくパラ のおすすめブログコンテストで

ムラカミさん のブログが特別賞を受賞しました~


おめでとうございまーす(*゜▽゜ノノ゛☆




あ、ウチのブログ?

参加してましたけど



たぶん論外www



だって・・皆さん絵は上手いし

すごいブログばっかりだし・・

いいんです・・参加することに意義があるんですから(`∀´)




ってなことで昨日のお話w


昨日は長男の中学で部活保護者会がありました


一年だけでなく2年~3年の保護者も来るから

かーちゃん・・・ちょっと緊張気味( ̄ー ̄;)

スポ少経験もなく、かーちゃん自身も文系出身なので

いまいち体育会系の空気が読めない・・汗


でも実際蓋を開けてみると

知っている人ばかりなのでホッとしましたよ


しかし・・・

枝毛。 『え~サッカー協会への選手登録の申し込みが

    まだの子がいるんですけど・・』



∑(゚Д゚)えええ~~~!?

    聞いていませんよ!?先生??

       (ウチの他に驚いていたお母様が3~4人いたわw)

どうやらテスト前に『さらっと』言っていたらしいorz

またかよ・・長男・・・

帰ってきたら お仕置きだべえ~~ドクロ




そして保護者会終了後

こっそり部活を見学する母たちw


覗き見る母たちw
校庭だから壁はありませんww


子供たちが大きいからか

人数が多いせいなのか

校庭がものすごく狭く感じましたね

だってこれですもの



部活校庭図
テニスはコート、バレーとバスケはアリーナだけど

部活がひしめき合って大変・・・

長男たち一年はフェンス際でミニゲームをするのがやっと・・


サブグラウンドがあれば

もっとのびのび練習ができるのになあと思いましたね

ナイター設備もないし(-""-;)


でも長男は念願のサッカーサッカーをやれて楽しそう

帰りも他の部活の友達を待ってから帰るので

帰宅時には真っ暗なことも


青春に足を踏み入れた長男・・・


なんだか嬉しいようなさびしいような・・

複雑なかーちゃんです(゚ーÅ)




★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
バナー2
↑ちょっとせつないかーちゃんに

 応援の3ポチをお願いいたします~m(__)m

 
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★