あなたの風邪はどこから? | ダンスィと私

ダンスィと私

【一時的に復活中】
月日は過ぎ息子2人も成人しました。
今はやっと自分の趣味に没頭できるボーナスステージ✨突入中。

ブログネタ:私の風邪の治し方 参加中


ここ最近の寒さは辛い・・・

とうとう私も体調を崩してしまいましたよ( ノД`)


熱はないけどなんだかしんどい・・


ダンスィ長男はぎりぎりセーフだが

次男は夜咳をしていたのが

昨日あたりから昼間も出るようになってしまった


タマクローといっしょ ♪ のお坊ちゃまもお風邪なのだとか・・・



長男・次男はいまでこそだいぶ丈夫になったけれど

小さいころはしょっちゅう具合が悪くて大変だったわ~(T-T)

特に次男はクループ の持病があるので

風邪をひどくさせるとかなりやっかい。入院するはめになる。


こじらせないためにはどうするのか?


手洗い・うがい、多めの睡眠、水分、病院で薬を貰ってくるなどの他に、

我が家で実行しているのは



室温と湿度管理

  暖房にはエアコン・ファンヒーターなどの温風が出るものは避ける。
  (乾燥した空気で器官が一気に悪化するので)

   
  クループの場合、強い暖房は余計に悪化させるので
 
  ウチはじんわり暖かくなるオイルヒーターを使っています。

  強く冷え込む日は夜も弱くしてつけっぱなしにしてます。

  
  そして、湿度。これが最も重要。

  加湿器をつけっぱなしだと、機密性の高い我が家では結露で逆効果。

  室内に洗濯物を多めに干した・・ぐらい湿度の方がちょうどいいようです。

  ひどい咳のときは湿度60%以上はは欲しいので湿度計とにらめっこ。

 
 室温と湿度に関しては、かかりつけ医に強くいわれてます。



あとはアロマオイルをたく



『ティートゥリー』



『ユーカリ』   



『ティートゥリー』は、インフルエンザ菌にも効果がある

といわれてるくらい殺菌力の強い精油です。

『ユーカリ』は花粉症の方にもお勧めですよ~ラブラブ

ただし妊婦さんや乳幼児のいるお家では

使用できないオイルもあるので注意が必要です。



得意げ長男 『また、かーちゃんが難しいこといってる~

      だから明日雪の予報なんだよ~(ニヤニヤ』



んまー!なんですってー!

クラェ!!(●`▽´)σ"☆ デコピン!!    


ショック!長男 『イタッ!!!暴力反対!』




★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


バナー2

↑いつもポチありがとうございます~m(__)m

 
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★