ダンスィ長男 卒業まであと一ヶ月ちょっと・・
私学受験組も一段落したようで
家庭科の授業の総仕上げに
各自、何か作りたい物を考えてくるようにとプリントが配布されました。
長男 『かーちゃん、何か作ってほしいものない??』
(*^▽^*)ゞ え~かーちゃんはいいよ~。
自分で好きなの作ればいいじゃない?
中学で使う体操着入れの巾着とか。
長男 『きんちゃくぅ~~~?!なんか普通すぎてヤダ。
ねーねー、なんかないの~?』
(/-_-\) (アンタのレベルなら巾着だって
いっぱいいっぱいでしょーが!)
う~ん・・・・
そうだ!湯たんぽのカバーがダメになっちゃたんだ!
ソレ作ってよ。四角いままでいいから
(アレも巾着だし)
長男 『湯たんぽのカバー?!なんだよ、また巾着っぽいのか
まあいいや
簡単にすぐできそうだし
余裕~余裕~
んで、巾着ってどうやって作るの?』
プチッ!! (メ▼▼)
(作り方も知らんのにえらそうなこと言いおって~~!)
(無表情.早口)
(゚Д゚) {裏地に接着芯をつけて表地と合わせて端をロックミシンでかがり紐を通す部分を折り返して縫ってから両はじを縫い合わせひっくり返す・・(以下省略
長男 『えっ?!接着芯????
ロックミシン???
ちょっ、なんだよソレーー?!
・・・・・ごめんなさーい!!
もう少しレベルダウンして~~~』
┐( -"-)┌ { イヤです
(あとで超簡単バージョンを教えましたけどね)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
皆様のおかげで急上昇中!
ポチありがとうございます~m(__)m
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★