君は『タマネギ』を見たか? | ダンスィと私

ダンスィと私

【一時的に復活中】
月日は過ぎ息子2人も成人しました。
今はやっと自分の趣味に没頭できるボーナスステージ✨突入中。

何回も消えてしまう日記にボー然とするワタクシです・・・(ヘタクソ

ヽ(TдT)ノアーウ


こう寒い日ばっかり続くときに限って
広報部やらなんやらで学校学校に行きっぱなしの私は
また小学生からやり直しですか?と校長に聞きたくなりますよドクロ



現在小6@長男ダンスィも卒業まで残りわずか・・
こちらも毎日卒業に向けてやることがたくさんあるらしく
(卒業制作・卒業文集等等・・)


そんな中、先日は社会科見学に言ってきたのですが、

社会科見学といったら大抵バスで移動しますよね?でも長男たちは電車でGO!!電車

しかも満員電車に揺られてグループ行動でGO!!
(そうとうしんどかったらしく帰ってから文句タラタラ)

引率の先生は別車両電車


でもねえ・・・ウチの最寄駅路線の満員なんてまだまだ余裕よ?
山の手線なんぞはパンパンに詰め込んでもまだ押し込んでくるからね~ガーン

学生時代に初めて乗ったときは

押されて自分を支えるためにバンっと窓に手をついたら
その体勢のまま下車駅まで30分動けなかった・・・(腕プルプル
バスバスはバスで『いっぱいだよ~ん』って平気でスルーしちゃうし
う~ん・・バスを止めて電車にした先生方の意図はそこなのか?ww

そうそう、社会科見学の場所は

今ガソリン国会だなんて騒がれている『国会議事堂』だったのだが

長男いわく「階段ばっかりで疲れた!」

だから国会議員に居眠りが多いのか?!


そこからはまたグループ行動

各グループが好きな場所を2箇所選び、

最終目的地『科学技術館』を目指す



私「ねえねえ?皇居の二重橋見た?
            今度『東京だよ!おっかさん!』って案内してよw(・∀・)」

   長男「はあ?何言ってんの?そっち通らないしw」
(吹上御所側ルートだった)

(´・ω・`)


         私「え?科学技術館?!だったら武道館見た??」
(ああ・・コンサート行きたいわ~)

          長男「見てないよ。だってオレらの班、帰りは竹橋から乗るルートだもん」




_| ̄|○