2019年、後半戦 | Heart&MELODY ましゃとカープと乳がん治療

Heart&MELODY ましゃとカープと乳がん治療

平成27年12月乳がんの温存手術とセンチネル生検でリンパ節切除術を受けました。抗がん剤治療(TC療法4クール)を終え、19回の放射線治療も終了。現在ホルモン治療中。子育ても終わり、大好きな福山雅治さんを追いかけながら、地元広島カープも全力応援してます!

こんばんわニコニコ
20日振りの投稿です鉛筆

無投稿にもかかわらず、時々アクセスが動いてることに感謝します爆笑


あっという間に今年も半分終わってるわガーン

ほんまに、早い!




この期間、我らがカープCはニガテ交流戦をダントツの最下位で終え、気持ちはドヨ~ンのましゃまこですえーんガーン


リーグ戦再開カードも勝ち越しできずえーん



4月の連敗右矢印5月の連勝右矢印6月の連敗とあまりに振り幅がデカ過ぎて、ついていけません


でも、まだ望みはあると信じたい!

明日から3連戦、応援してきますっおーっ!







さて、先週は形成外科と乳せんクリニックの通院でした


眼瞼下垂は術後1ヶ月検診
瞼の腫れはほぼ気にならなくなりました
8月に術後3ヶ月の検診で異常がなければ終了です



乳せんクリニックでは3ヶ月ごとの採血とエコー検査でした



3年治療したゾラデックス注射が終了して初めての検診です

現在のホルモン治療はタモキシフェンの経口投与のみなので、そのうちに生理が復活するのかが最近の悩みショボーン



主治医にその事を相談すると「可能性はゼロではないね~」と。
「でも年齢的には閉経してる可能性もあるかも」とも。




あわせて、術側の腕のリンパ節?あたりが時々チクチク痛むので、エコーでしっかり診てもらいましたが、特に画像的には問題なしでしたニヤリ




あと、春先から体重が急に2キロ近く増加し、食べる量も運動量も以前とあまり変わらないのに、この増加率はマズいよね~ゲッソリ


てか、ゾラデックス止めたから?



おまけにホルモン治療始めて早や4年
今までホトフラとか更年期らしき症状は、他の方より少なめだと思ってたけど、ここへきて一気に出てきたぜ~滝汗滝汗



何でもないときの変な汗タラーや、カ~っとくる火照り、浮腫みなど



これも相談して、以前処方されてた漢方薬があまり効いて無さそうなので、違う漢方薬に変更してもらいました


ツムラの11番
柴胡桂枝乾姜湯(サイコケイシカンキョウトウ)



前は24番の加味逍遙散で、服用したらムカムカすることが多々あり、服用を断念



ほんとは毎食前の服用なんだけど、飲み忘れたら食後になってもいいから続けて飲んでみてね、と薬局で薬剤師さんに教えてもらいました




主治医にも1ヶ月は様子みるようにと。

なるべく忘れないように飲んでます



落ち着いたら、ほんとはまたヨガとかジムとかに行きたいんだよな~




梅雨入りして片頭痛の頻度も上がり、体もちょっとジメジメしてる感じ


暑い夏はニガテだけど、お天気は待ち遠しい


もうすぐましゃまこ誕生日っす口笛テヘヘ


元気が1番なんだけど、欲を言えば……



痩せた~い!!




年末のライブまでには、何とか痩せたい!

大好きなましゃに会う為に、頑張らねばグー
今年も冬のライブ開催の告知もあったし、絶対参戦したい爆笑



後半戦の目標ができたかな



今日も読んでいただきありがとうございますキラキラ