
ネコたち #名前の由来は
前記事の右足首捻挫は、このネコ(アオちゃん:由来はアオアシラ)も関係している。
1月の最後の土曜日、仕事に向かおうと玄関土間に不用意に下りたとき、孫の長靴が横たわっていて踏んづけた。孫はきちんと片付けていたのだが、なぜだかいつもアオちゃんが長靴で遊んで玄関の上がり下りに使っているステップに置くらしい。
で、思いっきりぐきっとぐにっとぐにゃっとした。月曜日に整形外科を受診し、骨折はないのを確認。折れていればくっつける治療をするのだが、ギプスもせずにサポータで日にち薬という先の見えない状態。
とりあえず、亡きばあばの杖を8年ぶりに利用させてもらう生活になった。カーペットに座れば寄り添ってくれるアオちゃん。立ち上がることもできやしない。
↓これが8年前の事情
こちらの足に寄り添うネコさまは、テオちゃん:テオ・テスカトル。
あまりにリラックスしてあられもない姿で寝ていたので、思わず歌が出た。
♪ま~た開いて テオ……
「違う!」と息子にどやされた。
うちには、リオちゃん:リオレイアというネコさまもいらっしゃる。
居住歴はリオ>アオ>テオだが、序列はリオ女王>テオ王>アオの順。