朔日 | 天真散漫♪ まこまこ記

朔日

うちの息子は、まこまこと同じく、ぼーっと平坦な平仮名で話す(ように聞こえる)ことがある。ま、まこまこの息子なのだから、別段不思議に感じることではない。

 

そんな息子の昨日の発話。

「いちにちってなんでついたちっていうんやろ」(←1日って何でツイタチって言うんやろ)

それにまこまこが答えたのは、「さくじつ……」

「え、今日……」(←昨日は2月1日なのでツイタチ)と言ったところで、何かが違うと感じたのだろう、「どんな字?」と聞いてきたのだが、すぐに答えられずに黙り込むまこまこ。

たぶんひらがなで「さくじつ」とググった模様の息子。

「さかのぼるみたいなじ」(←遡る)と、またへいたんなひらがなで話し始めた。

「ちょっと違うけど……」「ほぼあってる」となり、うちの息子の語彙力が少しアップした。

 

朔日。陰暦で、月の第一日。

月立ちだからツイタチとは言っていないので、答えていないのかもしれない。

 

↑右足首をひどい捻挫状態で迎えた朔日のまこまことデブ症のアオアシラ(アオちゃん)