はぶちゃん?
崇め奉っている方々、すみませんm(_ _ )m
まこまこ家では、親しみを込めて?ある種ニックネイムで呼ぶ人々がいる。
本日のタイトルの人が属する世界では……。
やすみつくん、など、「ちゃん」付け「くん」付けの人々累々。
世間では「先生」を付けて呼んでいるようだけど。
わが国の大きい政党の党首なども、まこまこ家では『ふくちゃん』『いっちゃん』だから、許してもらおう。
何がびっくりしたって、谷川くんなどと「くん」付けで呼んでいる世界で、年下にもかかわらず珍しく「さん」付けで呼ぶ羽生さん。
18日の朝日新聞1面(大阪本社版)の写真を見た瞬間に発した言葉。
「はぶちゃん?」
その写真は⇒こちら
常々息子に言い聞かせている『男は顔よ!』
。
勝負のときの仕事しているいい男の顔!⇒こちら
勝負が終わったときの顔など、意識して見たことなかった。
でも、どちらもいい顔だわ!
ちょっと「はぶちゃん?」のほうが母性本能くすぐられるけど。
なんだか暴走してるわ。
だって、はぶちゃんだったから。
永世七冠に臨む人には失礼だけど、あまりにはぶちゃんもえ~だったから。
羽生善治永世名人おめでとうございます。
ちなみに、まこまこ、将棋も囲碁(←けいごくんの世界)もよくわかりません。