8月8日(金)
母ちゃんの夏休み
前半がスタート
1日目は
普通に早朝あさんぽしてから
お出掛け
まずは久しぶりに
一時預かりをお願いしました
また止むを得ないお泊りが
あるかもしれないから
慣れておいてもらうためにね(^^
この度は
約3時間、お願いしました
ララは
また置いて行かれる!
って察知したのかキャンキャン
アポロンは嬉しそ~うに
スタッフさんに付いて行ってましたわ
( ̄▽ ̄)
ま、いーけどな
預けている間は
帰宅して家の事を済ませて
お迎え後は…さて
どうしようかと
暑すぎたら
ホムセンにでも寄って帰ろうか~
と思っていたけど
そこまで暑くないし
予報でも最高気温30℃程度だって
それぐらいなら
場所さえ選べばウロウロ出来そうじゃなと
木陰道のある公園でお散歩
浦安総合公園へ
(岡山市南区)
ずーっと曇り空で
時折小雨がパラパラしてくれて
風もあって体感的には涼しい♪
久しぶりに来たから
ララアポも嬉しそうにクン活して
それでも毛皮族には暑いだろうから
しっかり水分補給は仲良くね
って
なかなか水を飲んでくれないから
フードを何粒が水の中へ放り込んで
争奪戦をしてるとこですわ
( ̄▽ ̄)
公園散歩の後は…
午後からの診察で
動物病院へ寄る予定にしていたから
診察開始16時までの
時間潰しを兼て
砂浜で遊ぶことにしました
ヾ(*´∀`*)ノ
3月に起こった山火事の日以来(^^;
平日なこともあり
誰も居なーい
喜んでダッシュ―して行ったら
波打ち際でギャウギャウ
アポロン先頭で帰って来たー
はしゃぎまくりです
大潮に当たっていて
これから夕方にかけて潮が引く時間
遠浅になっていたので
歩いて傍にある無人島へ渡りました
ここへ渡るのは‥
初上陸のララアポさん
ルンルンで島散策開始
ウロウロ~なアポロン
岩場をピョンピョン渡り歩いてたララ
どちらも楽しそうで
岩陰に腰掛けて休憩
涼しい潮風が心地良くて
さてさて
なんちゃってエンジェルロードを
渡って戻ります
完全には引いてないから
浅瀬をジャバジャバと歩いて
途中、海から除く岩に警戒中のララ
( *´艸`)
だからタダの岩だってば
陽が差すと暑いけど
空が明るいと景色が綺麗
堤防の日影を歩いて起点方向へ
やっぱ暑くなってきたから
自然と波打ち際を歩いて
追いかけっこして
散々走り回ったら
そのまま入水はララさん
↑
去年は波を怖がってたのに
平気になってたねー
(*^。^*)
軽く遊べたらいいかな~
ぐらいの気持ちで来たのが
思っていた以上に海に浸かり
簡単に拭き拭きしただけで
潮臭いまま病院でした
アポロンの左目上に傷が出来てしまい
当犬は気にしてなかったみたいだけど
治りがイマイチだったので
念のための診察
化膿止めの薬を出してもらいました
(ララは付き添いです)