アドベンチャーで貝殻山(その②) ♪ | バイクtoわんこde独り言♪

バイクtoわんこde独り言♪

2011年12月に迎えたコーギー『コフィー♂』
2022年12月にお空へ・・・
2013年9月に迎えた2頭目コーギー『コロン♀』
2023年2月にお空へ・・・
『コフィー&コロン』2コギ中心生活日記でしたが
思い出を辿りながらの
ペットロス克服日記に変わりました

メモ2月19日(金)

“天柱岩”の案内板から

 

見るからに険しい道が続き

ここからは母ちゃんが先に登って

確認してからコフィコロを導く感じで

近づいてきた感が出てきた!
って、どれが“天柱岩”なんじゃろ・・・

どうやら今度こそ本当に到着か?!

矢印右へ行ってみると

これは道じゃないねぇ

母ちゃんが先に登ってみるよ

下で待機中のコフィコロ

安全確認出来たから迎えに行くよー

抱えて登って記念撮影

からの

まだ先があった叫び

その先は・・・ロープしてくれてました

また先に母ちゃんが上ります

下で待機中のコフィコロ

よし、頑張ったらなんとか登れそうじゃけん

迎えに行くよー

 

ザックを置いて身一つで迎えに降り

順に1頭ずつ抱えロープ手繰って登りました

 

 

無事に登り終えたところで

お昼ご飯

少し風があったので岩の傍で

ゲットしたばかりで使いたくて仕方なかった

モンベルのケトルで湯沸かし

天柱岩の傍でランチタイムです

いつもの張り付きコフィー

コロンはというと・・・リードが岩の向こう側

一番風の来ない場所で休憩してました

母ちゃんが食べてる間

こんな感じのコフィーさん

コフィー付き添いの珈琲ブレイク

ケトル使いやすい~\(^o^)/

(珈琲は風除けを購入時に口コミ書いてもらったもの)

 

せっかくのスタバ珈琲

嬉しくして湯を入れすぎ薄口になっちまいました

(。-∀-)

コフィコロさんには茹でササミね

 

その③へ続きます