8月20日(日)
お友達と2度目の高知の清流へ
後編です
21コギで大移動したのは
三世くん、観心くん、あんこちゃんが下見をしてくれていた
“秘密の場所”
コギズを放しても気にすること無く遊べて
ソコソコの深さもあって
それでいて流れも穏やかな所
前日に遊んだ岡山の濁った川とは
おおおおおおおお違い
素晴らしい透明度
早速コフィコロを泳がせて・・・
あれ?
コフィさんだけ向こうで勝手に上陸してた(左奥)
みかん家のボディボードに乗せてもらいました
代わる代わる乗船です
コロンさんは
三世くんちのワニさんがお似合い
以下、それぞれに綺麗な川辺で楽しむ姿です
(またしても横着手法でお許しください (゚∀゚))
時々、ルキルアパパ川の主に
遠くへさらわれてた子も居たとか(笑)
ここでの目玉企画
スリー番長ズが覗き込む岩の向こう側では
川で冷やしたスイカの入刀式
みんなの注目が酷い(笑)
こらー近いからー(笑)
呼ばなくても自然と集まってきます
飼い主もコギたちも
甘い甘いスイカタイムを楽しみました
我が家のピラニアコロンが皆さんの指を食べまくっていたようで
大変ご迷惑をおかけしました
何本か持って帰ってるので
来年までにクール宅急便で送ります
21コギもいたというのに
みんな仲良く穏やかに遊ぶことが出来て
そんな我が子達の姿に
飼い主たちも癒やされまくりでした
愛媛のみなさん、ルキルア家が事前に下見をしてくれての
何から何までお世話になりっぱなしで
自分たちだけじゃ
こんな風に楽しめなかったと思います
ご一緒してくださった皆様
ありがとうございました
念願だった清流での川遊び
大満喫な2017年夏でした\(^o^)/
(↑もう夏を締めくくってる)
綺麗な写真と丁寧な詳細は
コチラをご覧くださいね