シャーク・ショック(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

サメがビリビリ!

 

貧民層の住むトレーラー・パークに、せめて電気を通したろう!と思ったら失敗して、

たまたまそこにいたサメが、

電気ビリビリ能力を手に入れた!

 

 

 

 

 

===登場人物===

 

ロブ…主人公。電気工事やらに詳しい。

ジョリーン…ロブの彼女。

デイジー…ビッチ、大して美人じゃない。

ルーファス…カウボーイキャラ。馬を愛してる。

デコナー…トレーラーパークを排除しようとしている。

 

 

トレーラーパークは、定職も持たない者たちがたむろして暮らしてるスラム街。

すぐ側に汚い泥水のような川が流れてて、衛生的にも不潔~。

 

 

そんなトレーラーパークに、せめて電気を引いて文化的(っぽい)暮らしに近付こうと頑張るロブと、彼のおじさん。

 
 
ハートおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいハート
 

 

しかし「あいつら出ていかんかな?」と考えるデコナーは配下の者に「ダム決壊させてトレーラーパークを沈めてくれ」と依頼。

任せとけとダムを爆破させた配下の奴ら。

 

 

でもね。

ダム爆破に関わった犯人が逃げる姿をロブのカメラに録画されてた。

爆破に使った爆薬入りの車のナンバープレート外すの忘れたからと外してるうちにどかーんして仲間一人死亡。

ダムが壊れたおかげでサメが来た。

ダム爆破の衝撃で、おじさんの持ってた電線がサメに電気エネルギーを与えた。

なんやそれ!

 

 

トレーラーパークは水没。

そこに電気サメが来ます。

 

 

パックンチョパックンチョーとサメは人々を食らっていきはるよ。

 

 

カウボーイかぶれのルーファスさんが、愛馬に乗ってサメを倒そうとしますが馬は食われました。

「おおおおおお」泣くルーファス。

…なぜ馬でサメの正面から突撃する!さては…あほ?

 

 

サメは「スパーク!」とそのへんに電流を放出してみんなをビリビリさせては、ガブンチョといただきます~。

電飾を持ってた人は、ビリビリしてまるでダンスしてるように感電してるし。

 

 

その頃ロブは、手漕ぎのゴムボートでパークに向かっていました。

ようやくジョリーンの所に到着します。

 

 

ジョリーンと共にトレーナーパークを脱出し(他の人達はほぼ食われました)、サメにロープを絡ませ木にぶら下げることに成功。

サメ、ブラーン、ブラーン…間抜け…。

 

 

タラー滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗タラー

 

 

デコナーが登場します。

ロブがデコナーの悪行を録画したものを持ってたので奪いに来はったん。

「証拠隠滅じゃ、ぼけーーーー」ガブンチョ。

木に吊り下げられててもサメは食欲旺盛。

デコナー、何しに来たん?

 

 

風力発電のプロペラがウィンウィンと回りだし、サメは巻き込まれてミンチン先生になりました。

 

 

ロブとジョリーンは、唯一生き残っていたデイジーを救出し、

デコナーの悪事を世間に広めることにするのでした。

 

 

      おしまい

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

たとえポンカスであっても、サメ映画に必須なものはなんですか?

ビキニのチャンネー!

そしてきれいな海です。

 

 

どこのドブ川じゃ!

黄色いわ、水が黄色いっちゅーねん!

透明度ゼロ。

濁り水。

泥の河。

 

 

こんな汚い水辺で、よくもまぁサメ映画のロケを決行しようと思ったな。

いや、もしかしてスケジュールの都合上、雨天続きで川の水が濁ってしまい、慌てて撮影したのかもしれんけど。

それにしても何やねん、この汚らしさ。

 

 

ついでに言うなら、トレーラーパークが汚いので(汚宅東海地方代表が『汚い…不潔』というくらいだから、いかに汚いかわかるでしょう)衛生面で、サメに襲われなくても食中毒とか赤痢とか様々な病気でコロコロ死人が出てもおかしくないような環境…。

 

 

登場人物が揃いも揃ってアホなのが…。

アホでもイケメソとかさぁ、アホでも美人とかさぁ、アホでもスタイル抜群とかさぁ、必要やん?

おらへん!ムキー

 

サメの造形も、「待てや!ヲイ!!」という造形です。

電気を帯びているので、きらびやかにスパークフラッシュピッカピッカーー!ドドーーーン!なのを期待するやん?

パッケージもそうやん?

…周囲がボワっと青く光ってみんながビリビリするだけ…。

パッケージ嘘ばっかこいとるやんけ。

詐欺や。

 

 

恐れを知らぬショボさや。

うん…まぁ、あれよ。

サメ映画マイスターになりたいねん!って人以外は観なくていいよ。

見所がないねんもん。

せめてきれいな海で撮影しろ!

 

シャーク・ショックじゃなくて、

観た人があまりのドイヒーさにショック受ける映画やわ。

あ、タイトルに偽りなしか…ポチ。

       ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村