映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。


いらっしゃいませ。

こちらは、映画レビューと読書感想と日常的な物が混じりング(現在進行系)なブログです。

基本コンセプトは
・ネタバレ
・アホアホ

アマプラとWOWOW中心なので、最新の映画の感想は少ない…と言うか皆無に近いです。

あ、ホラー以外の感想もたまにありますよ。
読書の感想も結構多いです。

コメント&アメンバー受付は、ただいま停止中です。
ごめんなさい。

読み逃げは失礼かしら?なんて考え方は無用です。
「いいね」もお気になさらず。
ゆるっと気が向いたときに、
ふらっと立ち寄っていただければ嬉しゅうございます。
NEW !

コシアカツバメちゃんが

マンションの駐車場軒下に

やって来た。

 

 

しかしながら

今年は住民からの苦情が多く

駐車場の巣には全部

紙で蓋がしてあるのです。

キラキラテープも

たなびいではる…キラキラキラキラ

 

 

自分の車に

ぶりぶりウンチョスされたら

「かわいいよね」なんて

言うてられん。

 

 

「ちゅるぴ―

ただいま、

愛しの別宅、

ジャパニーズ我が家」

「ギャッポーン!?

入口に

余計なもんがついておって

別宅に入れぬ!」

 

 

おのれ、

人間め!

 

 

チュピピチュピピ、

ジーー、

ぎぎぃ!

 

 

開けろや

どけろや

この蓋をよぅ!

 

 

駐車場に行くたびに

ツバメに責めらてる気になる…。

 

 

どうすんねんやろ?と思ってたら、

やさしい方のベランダの軒下に

巣を作ってるっぽい。

 

 

アタイ?

全ての生き物に優しくないから

来たら追い払おうと思ってます。

 

 

王子のもとから

金箔を大量にせしめてくるなら

ちょっとだけ間借りさせたってもいいけど、

無料でお世話になりますとか、

ないね!

 

 

そんな鬼畜人間ですから

圧迫骨折は治りません。

チッ!!!

 

 

御仏の心が無いものに

御仏は優しくしてくれません。

それもまた理、也!

 

 

image

『鳥を見た』

 

 

BS12の

『サメ×ゾンビ×ガメラ』

観ようとして

『ありがとう』(水前寺清子の)を

放送してると知る!

なつかしすぎるやろ。

観ねば!

ご存じかしら『ありがとう』。

アタイはこれで

「九」(いちじく)

「十」(つなし)

という名字を知ったぽん。

ポチスター

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村