25番ゲート付近にあるダンキンドーナツを過ぎると、右側にある。丸天には串が付いていなかったけど、紙袋に入れる前に串を刺される。
そして温めるか否か尋ねられることなく、袋ごと電子レンジへ放り込まれる😅
店員さんは電子レンジに入れて、スタートボタンを押すまでが仕事みたいで、チーンと鳴っても取り出したりはしないから、自分で取り出す必要がある。(店員さんによって違うのかも知れないけど)
結構、ベタッとした油っぽい薩摩揚げなので、熱湯を掛けて油抜きしたいなと思ったくらい。
すり身の味は美味しいから、ちょっと勿体ないなと思った。
この油ベタベタが特徴(名物)なのかも知れないけど。
そして、たくあんがフォーに付いてきてビックリ😲
空港にしては普通サイズで₩11,000だったから、良心的。フォー始め、タコベルなど色んなお店が2階のフードコートに入っていて、便利だと思った😊
久しぶりの成田⇔仁川国際空港だったけど、行き帰りの移動時間を考えると羽田⇔金浦の方が効率的に動けるし、あまり疲れない。
けど、羽田⇔金浦ってドンドン高くなっているから仕方ないな。