子ども会キッズバラボ出張レッスン | ココロも身体も健やかに♪~フィットネスインストラクター☆まあこ☆のブログ 〈名古屋・瀬戸・尾張旭・長久手〉
ご訪問ありがとうございます

一般社団法人体力メンテナンス協会
バランスボールインストラクター
体力指導士・産後指導士

キッズ体操講師
双子母の
まあこ☆木田雅子ですウインク



三連休最終日の今日はレッスン×2本♪

午前中は…
瀬戸棒びくすサークル「棒びくす部」✨
連休中にも関わらず参加して下さった皆さん✨ありがとうございます❤


午後は
キッズバラボ出張レッスン➰🔴

尾張旭市桜ヶ丘子ども会の元気な子ども達と一緒に
白鳳小学校体育館にてバランスボールで楽しみました➰🔴
こちらの講座は今年で2回目

昨年好評だった✨と、今年も依頼していただきました爆笑
小学2~6年生の子ども達🎵
昨年のバランスボールのことを覚えてくれていた子は始まる前からたくさん話しかけてくれて、楽しみにしてくれていたのが分かり私もワクワク照れ❤❤


今回は、同じ瀬戸市のAKIKOインストラクターと
はるばる岡崎からMEGUMIインストラクターが
アシスタントをしてくれましたおねがい

バランスボールの基本姿勢のお話はMEGUMIインストラクター
バランスボールは悪い姿勢で座る方が難しい
自然と背筋がピーンと伸びちゃいます♪
ポイントは脚・骨盤・肩の3つ❗
安全効果的にエクササイズするために、子ども達にも分かりやすく優しく説明していきます🎵

そして、姿勢の大切さのお話はAKIKOインストラクター
家庭内で姿勢の悪さを注意されても、子ども達はなかなか直らない聞かない💦注意をする大人自体も姿勢が悪い💦…というのが、よくある話ショボーン
悪い姿勢はなぜいけないのか?
それを続けるとどうなってしまうのか?
きちんと説明したら❗みんな納得びっくり
よその先生がする話だから余計に真剣に聞いてくれるのかもニヤリ

子ども達み~んな背筋ピーン✨
カッコいい姿勢でいよいよバランスボールエクササイズスタート✨
音楽に合わせて弾んだり♪
手を動かして アワアワしながら脳活性✨
振り付けを覚えてバランスボールダンスを1曲踊りました♪
最後の決めポーズまでバッチリ✨
みんなカッコよく踊れましたラブ
チームに別れてバランスボールを使ったレクリエーションゲーム
ちょっと難しかった筋トレ対決
なかなかの盛り上がりでした♪

最後はリクエストのパラバルーン遊び
みんなが学年ごとのルールをちゃんと守ってくれたので、今年はいろんな遊びにチャレンジできました✨
すごい歓声✨✨盛り上がりましたよ~チュー

ボールをへこまして片付けたり体育館にモップをかけたり、子ども達みんな一緒に手伝ってくれました✨

「楽しかったぁ」
「またやりたい」
「次はいつやるの?」
嬉しい言葉たっくさんくれました✨

「何が一番楽しかった?」という質問には
「1曲踊ったやつ~」
「ゲーム対決~」
「バルーン!」
「全部楽しかったぁ」

はじめはちょっと緊張気味だった子や
照れもありちょっと面倒くさそうに斜に構えていた高学年の子も
みんなどんどん笑顔の花が咲いていき
イキイキと楽しんでいく姿を見れて本当に嬉しかった
インストラクター冥利につきます



桜ヶ丘子ども会のみんな
今日は楽しかったね
どうもありがとう
また一緒にバランスボールやろうね



便利すぎる現代
忙しすぎる子ども達

習い事もたくさん
遊ぶならゲームやスマホ
外で遊ぶのも危なかったりする

カラダを使って遊ぶ
時間も
場所も
仲間も
方法すらも
どんどん減ってしまい
子ども達の体力不足は大きな問題になっています

体力不足からくる健康問題は
カラダだけでなく
ココロにも影響を与えます

健やかなカラダには
健やかなココロが宿る
カラダとココロはつながっています


バランスボールは本当に便利なツール
老若男女誰でも気軽に使えるし
室内野外どこでも使えます

誰でもどこでも簡単に行えて
とってもとっても楽しい❗
レッスンする度に思います


今日の子ども達の笑顔を見ていて
もっともっと伝えていきたいという気持ちが
更に強くなりました

明日からまたレッスン頑張ります❗

出張レッスンもたまわります!
お気軽にお問い合わせくださいね
makokoto55smile@gmail.com

まあこ☆バランスボール
定期レッスンスケジュール→
皆さんのご参加お待ちしています
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
まあこ☆