【産後トータルケアクラス2期】3回目 | ココロも身体も健やかに♪~フィットネスインストラクター☆まあこ☆のブログ 〈名古屋・瀬戸・尾張旭・長久手〉
ご訪問ありがとうございます

産後トータルケアクラス第3期3回目のレッスンレポートです📝✒



お子さんの体調不良のお休みで
Hちゃんお大事にね❤

今日はナント💡マンツーマンレッスン✨

正確に言えば
産後ママ&インストラクターまあこ
チビちゃん&保育士さっちゃん先生
のマンツーマンが2組~爆笑


ママはガンガンとガッツリ弾み➰🔴
チビちゃんはさっちゃん先生を独り占めでガッツリご機嫌に遊んでくれました照れ

美味しそうなごちそうたくさん作ってるSちゃん❤
めちゃめちゃ可愛いっラブ
ハイポーズの前にロディテントから出てきちゃいました~




バランスボールでしっかり弾み➰🔴

有酸素運動でシェイプアップ⤴⤴
バランスをとりながらのエクササイズで体幹アップ⤴⤴
弾みながら手足を動かし運動力アップ⤴⤴
筋力アップ⤴⤴
脳活性⤴⤴
イイコトいっぱいニヤリ


セルフケアおっぱいケア
産後気になるおっぱい💦
自分でケアする方法を学びました
是非お家でもやってみてね


ワークコミュニケーション

あんなにラブラブだったはずなのに
産後に夫婦関係が変わってしまう…
とはよくある話💦

今日の生徒さんは
割と仲良しご夫婦のようでしたが❤
やはり会話は子供の話題が多そうでした




産後に夫婦の関係が変わり…
夫婦の会話というより業務連絡になってしまっている
落ち着いて顔を見て目を見て話すことがない
ゆっくり話す時間がない
相手の話に興味がない
自分の話に相手が興味を持ってくれない
思うように自分の気持ちが伝わらない
思うように伝わらないから、話すのもめんどうくさくなってしまう
ついつい感情的になってしまう
etc.

な~んて産後夫婦あるあるですよね~ショボーン


このままではマズイ
なんとかしたい
昔みたいにダンナさんと仲良くしたい

…って思っても
どうしたらよいか分からない
今さら?って
きっかけが欲しい…
な~んて、これもあるあるショボーン

しぐさや表情
ちょっとしたひとこと
声の高さや話す速さ

心地よいコミュニケーションは
何か特別なことを頑張らなくても
ほんのちょっとしたことで大きく変わってきます

毎日育児に家事に忙しいママ達だからこそ
コミュニケーションを大事にすることで
親子も夫婦も関係がスムーズにいく
そうするとイライラも減ってきますよ

まずはちょっとだけ
意識してみませんか?


母となり育児は24時間ノンストップ
自分のことは後回しにしてしまいがち

そんな時期こそ
自分の身体をしっかりとつくり

赤ちゃんや家族と自分との心地よい時間の作り方や今後の方向性を考えるのに
とってもいいタイミングなんです❗



産後トータルケアクラスでは
6回のレッスンで
カラダとココロに響く
様々なことを学べますよ✏



産後トータルケアクラス
第3期募集スタート
詳細はこちら→


気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね❤
お問い合わせ→makokoto55smile@gmail.com



バランスボールレッスン情報→
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました

まあこ☆