かんたんおやつ教室【お菓子な会サークル開催】京都府八幡市 出張OK そがまこ

かんたんおやつ教室【お菓子な会サークル開催】京都府八幡市 出張OK そがまこ

身近な材料で手軽におやつ作りができる事を知ってほしい!できるだけかんたんに、失敗しないコツをお伝えしています。
八幡市人権交流センターで月一回「お菓子な会サークル」活動中。出張レッスンも承ります。

エヌぱん養成講師、かんたんおやつマイスター、
米粉かんたんやんおやつマイスターの曽我真子です。
失敗しにくい!手軽に作れる!
パン作り、おやつ作りを一緒に作りませんか?

 

毎月第4土曜日開催「京都北山 食エコミュージアム」開催しました!

とっても天気が良く心地の良い天気でした!

お腹が空いてトマト丸かぶりでいただきました!

新鮮お野菜

今月は出店数が少なめの開催となりましたが、植物園に行かれる方や外国人観光客の方

お茶会?(茶道)に向かわれる着物を着た方が沢山いらしゃいました。

何度も場所を訊ねられたのですが、帰りにわざわざお礼を言いに来られてパンを買って下さった方がいました照れ

私もそんな風になりたいなぁ〜。と嬉しい気持ちになりました

 

 

京都北山 食エコミュージアムで一緒に出店してくださる方を募集しております。

初回は出店料が無料なんです!

気になる方はお問い合わせ下さい


 

毎月第4土曜

「京都北山 食エコミュージアム」

京都市営地下鉄 北山駅 3番出口のすぐ横

陶版名画の庭前にて開催しております。

 

 

 

6月のお菓子な会サークル   
●6月5日(水)13:30〜
●八幡市人権交流センター 調理室
●参加費 2,000円

●持ち物 エプロン、手拭きタオル、食器用ふきん、筆記用具、水筒(ご自身のお飲み物)
 

気になる方はお問い合わせ下さいね!

 

 

instgram

◎ID検索は @405enfnp

お菓子な会サークルのお知らせが毎月届きます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

お菓子な会サークルメンバー募集中!

●八幡市人権交流センター 調理室
●毎月第1水曜日 13:30〜
基本的に第1水曜日ですが変更になる場合もございます。

お申し込み・お問い合わせはこちらから

 

 

出張レッスン承ります
近隣にお住まいの方でご自宅にオーブンがございましたら伺います。
道具や材料を揃えなくても大丈夫OK
お子さんがいてもOKOK
まず作ってみませんか?
初心者さんも経験者さんも一緒におやつ作りを楽しみましょう音譜
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

エヌぱん養成講師、かんたんおやつマイスターの曽我真子です。
失敗しにくい!手軽に作れる!
パン作り、おやつ作りを一緒に作りませんか?

 

 

6月「お菓子な会サークル」のお知らせ

エヌぱんの「米粉の丸パン」を作ります。


パン作り2回目は米粉パン作りをします。

小麦パン作りと少し作り方が異なりますが、

パン作りの流れは一緒なので、お菓子作りより終了時間が遅くなります。


米粉パンはあまり流通していないので

食べたことがある方は少ないのではないでしょうか?

参加者の方から米粉パンを作れるようになりたいとリクエストがありメニューに加える事にしましたニコニコ


米粉パンを食べたことがない方も自分で作ったものならさらに美味しく感じるかも⁈


 

参加希望の方はLINEを登録いただければ毎月のお知らせが届きます。

「お菓子な会サークル」お問い合わせ、お申し込みからもお問い合わせ、予約可能です。

材料はこちらで準備済み、私が作るデモを見ていただいた後各テーブルで作っていただきます。
ご自身で作ったものはお持ち帰りいただきます。
ご自宅でお召し上がりくださいニコニコ

 

6月のお菓子な会サークル   
●6月5日(水)13:30〜
●八幡市人権交流センター 調理室
●参加費 2,000円

●持ち物 エプロン、手拭きタオル、食器用ふきん、筆記用具、水筒(ご自身のお飲み物) 持ち帰り用バック、お菓子の空き箱、タッパーなど

気になる方はお問い合わせ下さいね!

 

 

instgram

◎ID検索は @405enfnp
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

お菓子な会サークルメンバー募集中!

●八幡市人権交流センター 調理室
●毎月第1水曜日 13:30〜
基本的に第1水曜日ですが変更になる場合もございます。

お申し込み・お問い合わせはこちらから

 

 

出張レッスン承ります
近隣にお住まいの方でご自宅にオーブンがございましたら伺います。
道具や材料を揃えなくても大丈夫OK
お子さんがいてもOKOK
まず作ってみませんか?
初心者さんも経験者さんも一緒におやつ作りを楽しみましょう音譜
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

エヌぱん養成講師、かんたんおやつマイスター、米粉かんたんおやつマイスターの曽我真子です。
失敗しにくい!手軽に作れる!
パン作り、おやつ作りを一緒に作りませんか?

 

年4回季節ごとに開催される

「LOVE 京田辺マルシェ」

6月1日(土)・2日(日)は拡大版

「松井山手祭り」

ブランチ松井山手に加えフレストエリアでも開催されます。

 


私はブランチ松井山手エリアでの出店

松井山手駅(フレストエリア)へ向かう通り道側

イオリカフェ横で出店しております。



 

 

小麦・卵・乳成分不使用スイーツ

ヴィーガンスイーツ

小麦・卵・乳成分不使用米粉パン販売します。

 

⚫︎米粉パウンドケーキ4種

(チョコナッツ・抹茶小豆・デーツ入ミックスフルーツ・ラム酒レーズン)

⚫︎米粉フロランタン

⚫︎ヴィーガンカップケーキ(チョコ、抹茶)

⚫︎珈琲キャラメルナッツ豆腐ブラウニー

⚫︎ヴィーガンメロンパン

⚫︎米粉ピザ風パン

⚫︎米粉お好み焼風パン

⚫︎米粉食パン

⚫︎米粉丸パン(そのままでもシンプルで美味しいですが、ご自宅でお好きな具材を挟んで食べると更に美味しくなります!)






 

 

 

マルシェの次の週にサークルなので、サークルの宣伝しますよー!

米粉パン作りなので一緒に手作りパン作り楽しみましょう♪

 
6月のお菓子な会サークル   
●6月5日(水)13:30〜
●八幡市人権交流センター 調理室
●参加費 2,000円

●持ち物 エプロン、手拭きタオル、食器用ふきん、筆記用具、水筒(ご自身のお飲み物) 持ち帰り用バック、パンを入れるカゴやタッパーなど

気になる方はお問い合わせ下さいね!

 

 

instgram

◎ID検索は @405enfnp
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

お菓子な会サークルメンバー募集中!

●八幡市人権交流センター 調理室
●毎月第1水曜日 13:30〜
基本的に第1水曜日ですが変更になる場合もございます。

お申し込み・お問い合わせはこちらから

 

 

出張レッスン承ります
近隣にお住まいの方でご自宅にオーブンがございましたら伺います。
道具や材料を揃えなくても大丈夫OK
お子さんがいてもOKOK
まず作ってみませんか?
初心者さんも経験者さんも一緒におやつ作りを楽しみましょう音譜
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

エヌぱん養成講師、かんたんおやつマイスターの曽我真子です。
失敗しにくい!手軽に作れる!
パン作り、おやつ作りを一緒に作りませんか?

 

 

5月の「お菓子な会サークル」開催しました

今月はエヌぱんの小麦パン

「おしりパン(白ぱん)」作り!

 
パン作りが初めての方、ホームベーカリーで毎日焼かれている方も一緒に手ごねで捏ねていきます
道具がなくても捏ねられるよう1回目のパン作りはボウル捏ね

途中、ベンチタイムをスッとばして二次発酵してしまい…あわてて発酵機から出す失敗滝汗

すぐ気づいてよかった!

 

成形して二次発酵〜

 

皆さん上手に焼き上がっていました飛び出すハート

 

パン作りは何十年もしていますが、教えるのは初めて。

いつも通り前日に一人リハーサルを入念にしてもイメトレしても不安は付きない。。

リハの時焼成温度を下げるの忘れて茶色いパンにゲッソリ

 

これから皆さんにきちんとお伝えできるよう邁進して参ります!

 

 

6月のお菓子な会サークルは

米粉の「丸パン」作りです。

 

パンはお菓子作りよりも時間がかかるのでいつもより終了時間が遅くなります。

気になる方ははお問い合わせ・申込からご連絡くださいね!

 

6月のお菓子な会サークル   
●6月5日(水)13:30〜
●八幡市人権交流センター 調理室
●参加費 2,000円

●持ち物 エプロン、手拭きタオル、食器用ふきん、筆記用具、水筒(ご自身のお飲み物)持ち帰り用バック、空き箱、バットやトレーなど

気になる方はお問い合わせ下さいね!

 

 

公式LINE友達登録はコチラ
お菓子な会サークルのお知らせが届きます!
↓ ↓ ↓

◎ID検索は @405enfnp
お気軽にお問い合わせ下さい。
 
 

Instagram

 Instagramはコチラ
↓ ↓ ↓

7777momoko


日々作ったおやつやパン、お出かけなど投稿していますニコニコ

  

 

 

お菓子な会サークルメンバー募集中!

●八幡市人権交流センター 調理室
●毎月第1水曜日 13:30〜
基本的に第1水曜日ですが変更になる場合もございます。

お申し込み・お問い合わせはこちらから

 

 

出張レッスン承ります
近隣にお住まいの方でご自宅にオーブンがございましたら伺います。
道具や材料を揃えなくても大丈夫OK
お子さんがいてもOKOK
まず作ってみませんか?
初心者さんも経験者さんも一緒におやつ作りを楽しみましょう音譜
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

エヌぱん養成講師、かんたんおやつマイスターの曽我真子です。
失敗しにくい!手軽に作れる!
パン作り、おやつ作りを一緒に作りませんか?

 

 

5月「お菓子な会サークル」のお知らせ

エヌぱんの「おしりパン」(小麦の白パン)を作ります。


パン作り第1回目は手ごねでパン作りをします。

パン作り初心者の方でも作れるよにボウルで捏ねる予定ですが、パン作り経験者の方で道具(捏ね台、パンマット、スケッパー等)をお持ちの方はご持参頂ければご自身の道具でパン作りができます。


パンは発酵時間を取るのでお菓子作りより終了時間が遅くなります。


 
参加希望の方はLINEを登録いただければ毎月のお知らせが届きます。

「お菓子な会サークル」お問い合わせ、お申し込みからもお問い合わせ、予約可能です。

材料はこちらで準備済み、まず私が作るデモを見ていただいた後各テーブルで作っていただきます。
ご自身で作ったものはお持ち帰りいただきます。
ご自宅でお召し上がりくださいニコニコ

 

5月のお菓子な会サークル   
●5月1日(水)13:30〜
●八幡市人権交流センター 調理室
●参加費 2,000円

●持ち物 エプロン、手拭きタオル、食器用ふきん、筆記用具、水筒(ご自身のお飲み物) 持ち帰り用バック、お菓子の空き箱、タッパーなど

気になる方はお問い合わせ下さいね!

 

 

instgram

◎ID検索は @405enfnp
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

お菓子な会サークルメンバー募集中!

●八幡市人権交流センター 調理室
●毎月第1水曜日 13:30〜
基本的に第1水曜日ですが変更になる場合もございます。

お申し込み・お問い合わせはこちらから

 

 

出張レッスン承ります
近隣にお住まいの方でご自宅にオーブンがございましたら伺います。
道具や材料を揃えなくても大丈夫OK
お子さんがいてもOKOK
まず作ってみませんか?
初心者さんも経験者さんも一緒におやつ作りを楽しみましょう音譜
お気軽にお問い合わせ下さい。