こんにちは!

浪費グセをなおしたい

アラフォーママ まここです花

 

ご訪問ありがとうございます看板持ち

 

日々のゆる~い日常や

家計管理に奮闘する日々を

綴っていきますチューリップ

 

いいね・フォローお願いします花フォローしてね

 

 

 

 

今日は今月の予算の振り分け札束

のお話です指差し



 

現在は完全に赤字家計ですので

誰の参考にもなりませんが!泣き笑い

記録用として覗いていって下さるとうれしいです笑
先月の振り分けはこちら指差し

 

 

 

4人家族の我が家の生活費

予算振り分けはこちらです指差し

 

5月予算の振り分けぽってりフラワー

(家族構成は父・母・小学生・保育園児の4人)

 

 

       食費: 41,000円

      日用品: 10,000円

    ガソリン代: 15,000円(+3000円up)

      お米代: 12,000円

     

       合計: 78,000円

毎度一部ですみませんガーン

少しずつ亀ペースでバージョンアップしていきますアセアセ

 

食費に関して、

物価高騰がとまらないこともあり

先月から1000円予算upしたのですが、

(1週間9000円に変更して、

5週目の予算を5000円にしてました。)

やっぱり先月も赤字でした不安

 

1週間ごとに予算分けてるんですけど、

やっぱり途中で残金足りなくなって

しまいました泣き笑い

 

分けた意味。。。自分に甘いのです。。。不安

 

米に関しても先月から予算UPして、

こちらは麺類を増やしてることもあり

月に10kgくらいで

何とか抑えられてますニコニコ

今月はゴールデンウィークで

外食多めだったのも

関係してるかもしれません不安

 

ガソリン代も毎月オーバーしてるので

3000円分予算UPして

15000円としました!

 

予算UPした分使いすぎないように泣き笑い

今月こそ予算内で頑張りますキラキラ

 

 

ではではにっこり まここ花

 

↓よかったらのぞいて下さい花