こんにちは!

浪費グセをなおしたい

アラフォーママ まここです看板持ち花

 

夫・私・小学生男子・未就園児女子

の4人で暮らしていますぽってり苺

 

日々のゆる~い日常や

家計管理に奮闘する日々を

綴っていきますチューリップ

 

\いいね・フォローうれしいです花/フォローしてね

 

 

楽天市場

 

もうすぐゴールデンウィーク

 

こどもの日も近づいていますね知らんぷりルンルン

 

お孫さんが遊びにやってくる

 

おうちも多いのではないでしょうか??



 家族みんなで遊びたいおもちゃたちを

集めてみました目がハート


\みんなでお城を作ろう!ニコニコ



\大人も一緒にやりたい!テトリス指差し



\お散歩しながらお写真撮りにいこう口笛

 



 

 

 

私が子供のころは

 

大きなおうちはこいのぼり

 

お庭に飾ってることが多かったんですけど

 

最近は本当にお見かけしないですね赤ちゃんぴえん

 

我が家も室内飾りのこいのぼりを

 

兜のお隣に飾っていますニコニコ

 



 今の兜もとっても気に入ってるけど、

2つ目に飾りたい兜たちがこちら💁‍♀️

 



あ〜目がハートずっと見ていられる飛び出すハート


 

 

 

先日子供に、こいのぼりの

 

起源について聞かれて

 

フワッとしかわからなかったので

 

改めて調べてみましたキメてる

 

こいのぼりの起源は

 

鯉が川を昇っていくことから

 

人生を川に例えて、

 

「鯉のように荒波を乗り越えて

 

突破して、立身出世してほしい」

 

という子供への願いが

 

込められているということですにっこり

 

 

本当にその通りですねニコニコ飛び出すハート

 

子供と一緒に日本の文化について

 

触れる機会ができてよかったと

 

思っていますニコニコルンルン

 

 

 五月人形出したり片付けたり


大変な部分もあるけれど、


季節を感じられて


子供と文化について


お話しするきっかけづくりにいいですね!ニコニコ

 

 



 

 

 

 

 

↓よかったらのぞいて下さい花