こんにちは!

浪費グセをなおしたい

アラフォーママ まここです花

 

ご訪問ありがとうございます看板持ち

 

日々のゆる~い日常や

家計管理に奮闘する日々を

綴っていきますチューリップ

 

いいね・フォローお願いします花フォローしてね

 

楽天市場

 

 

 こんにちは😃

 




皆さんのお子さまたちは

 

フォートナイトで遊びますか?無気力

 

我が家は先日スイッチにダウンロードしました花

 

 

 

 

 

 

色々な事件に発展したり

してしまっている

このゲームピリピリ

 

いままでは怖すぎる!!

 

知らない人とつながったり

 

お友達とケンカになったらどうしようアセアセ

 

と思って絶対遊んだらダメ!ちょっと不満

 

ってことにしていました。

 

が、

 

先日体調を崩して

 

外で遊べない息子を

 

不憫に思ってしまって

 

家でお友達と遊べるなら

 

いいじゃない真顔飛び出すハート

 

と思ってやらせてしまいました。

 

 

 

 

 

 

最初はボイスチャット禁止

 

でやっていたのですが、

 

あるきっかけで

 

ボイスチャットやってもいいよ

 

と許可してしまって、もやもや

 

(一応フレンド限定で

ボイスチャットできるようにしています。)

 

その時の嬉しそうな息子の顔口笛をみると

 

どんどん甘くなり、

 

気がつけば毎日

 

ボイスチャットしながらゲームする

 

習慣がついてしまっています不安

 

今は平日1時間

土日2時間のルールで

ゲームを許可しているのですが

ずーっとフォートナイトをしていますにっこり

楽しいのでしょうねにっこりにっこり

 

「今からごはん食べるから

またあとで戻る!」

 

とか言って

 

いつもダラダラ食べている夕食を

 

急いでかきこんでいてナイフとフォーク

 

そんなに早く動けたのか不安

 

と驚きを隠せません。笑

 

 

 

 

 

 

あと、知らなったのですが

 

スイッチって本体にマイクついてないのですね!?

 

全然知らなくてお友達の声は聞こえるのに

 

自分の声は伝わっていないね~

 

なんでだろう?知らんぷりなんて

 

思ってました泣き笑い

 

なので我が家はたまたま家にあったので

 

通信教育のチャレンジについてきた

 

ヘッドセットをつかっています。

 

が、両耳ふさがるタイプなので

 

家の会話が聞こえないので

 

片耳タイプのイヤホンマイクを

 

買おうか検討中、、、

 

 

 

 

 

 

 

最初は問題なく楽しんでいた息子ですが

 

 

 

会話の様子を伺っていると

 

〇〇はキックする?

 

とか

 

〇〇は無理!

 

とか

 

お友達を仲間はずれにするような会話が!!ガーン

 

聞き捨てならぬ!!!ムキー

 

すぐさま皆んなで一緒にあそべるように

 

工夫しなさい!ちょっと不満

 

と助言しつつ

 

その日は何とか事なきを得たようです不安

 

しかし、いつも見張っている訳には

いかないので

 

どうしたものか、、真顔

 

せっかくこれまで仲良くしてもらった

 

リアルのお友達を

 

傷つけるようなことが

 

あるかもしれないと思うと

 

いっそ禁止にしたほうが

 

良いのでしょうか無気力

 

とても悩んでしまいます泣

 

楽しく、仲良く、健康に!

遊べるルールを模索していきたいところです。

 

 

 

↓よかったらのぞいて下さい花