10/22(日)

今日は長石少年剣道大会に参加するため早朝より津和野へ!途中道路脇の温度計は4度((( ;゚Д゚)))

会場に到着後寒いので皆でアップ前にすり足~

その後アップ開始~o(`^´*)
今日が試合デビュー戦のりんとときこ( *´艸`)
井町先生とアップ開始(*゚∀゚)っ
さぁ~日頃の稽古がどれくらい出せるかな(^ー^)
〖個人戦〗
低学年男子~皆各々頑張ってる中、瑛心と和馬が勝ち上がり準決勝で同門対決勝った和馬は決勝へ瑛心は3位決定戦へ瑛心惜しくも敗退しましたが和馬がその想いも持って決勝へ延長戦を制し優勝
低学年女子~デビュー戦きこ、めい、琴美が出場して琴美が決勝までしっかり自分の剣道を崩さず優勝
高学年男子~かいが奮闘しましたが県代表選手に挑み敗退
高学年女子~心葉が前に前に打ち続け準決勝敗退で3位決定戦へ3位決定戦も勇気を持って前に攻め続け3位入賞
個人戦終了後皆でお昼休憩モグモグタイム
さぁ!昼からも頑張ろうo(`^´*)
団体戦
高学年は3人制を2名で参加1回突破して2回戦
1-1の大将戦で敗退○| ̄|_…チーン
低学年女子は3チームリーグ戦、デビュー戦のきこ、めい、琴美と頑張り準優勝
きこ!デビュー戦でメダルゲット🥈w
低学年男子はAチーム1回戦、1-0、2本追いかける苦しい展開、1本先取するも逆転で敗退○| ̄|_チーン
そんな中反対の山のBチームがAチームの分まで奮闘
取って取られての接戦を勝ち上がり決勝戦へ!
決勝戦も先鋒、中堅ともに取られて追い付いての引き分け、大将戦へ開始早々先取されるも諦めず攻め続け、惜しい技もありましたが1本にはならず時間となり敗退、準優勝でした
各々の課題に取り組みながら稽古わ取り組んでる最中、勇気と自信を持って出し切れた人、出し切れなかった人、各々でしたが…ここ最近皆の成長、変化を感じれる内容の試合が多く今後も楽しみです。
早朝より送迎、熱い応援頂きました保護者の皆さん有り難うございます(^ー^)お疲れ様でした

本日対戦頂きました道場の皆さん有り難うございました。                         ~感謝~