今日26日は萩洗心館の稽古納めとクリスマス会
と、その前に午前中に山口市でコロナ対策の中、今年最後のJr強化
コロナ対策で剣道の試合ルールがかなり変更となりその説明と審判の伝達等、コロナ対策で午前中での錬成会となりました。
剣道競技からつばぜり合いが消え、打つ意思のない間合いの接近も反則対象となる等、中々対応するには競技をする方も審判する方も稽古が必要だなと感じます( ̄▽ ̄;)

そして、夕方から道場の稽古納め( ´∀`)
まずは皆で掃除Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
元気に雑巾がけ( ´∀`)
窓拭きは中学生
何時もは道場の隣の公会堂で保護者の皆さんに作って頂いたカレーや豚汁を皆で食べながら、ゲームにビンゴにと楽しむのですが…
コロナ対策で道場で窓全開の換気の中でビンゴ大会のみのクリスマス会
各々みんなビンゴで景品をゲット( ´∀`)
今年1年、コロナで試合も全て中止となり稽古も出来ない日々が続きマスクやシールド換気や手洗い、消毒等様々な対策の中、対人稽古せず素振りだけ等、不完全燃焼な活動となりましたが、保護者の皆さんの御協力や生徒達の前向きな取り組みのお陰で大きな怪我もなく、無事に1年終える事が出来ました。

来年の行事は全くの白紙状態ですが
健康で、仲間と稽古が出来る事に感謝しつつ
まだまだコロナ禍…今、出来る事を一生懸命
皆で頑張って活動出来たらと思います。

今年も1年間萩洗心館の活動に御理解、御協力頂いた皆さん、またブログを読んで頂いた皆さん有り難うございました(///ω///)♪

この1年
私自身、ネズミ年の年男!
コロナに始まり…試合の中止、稽古自粛、
活動中止…そして父の死と忘れる事の出来ない激動の1年となりましたΣ(ノд<)

来年は試合会場で錬成会場で皆さんにお会い出来る事を、沢山の試合やレクリエーションをブログでお知らせ出来る事を楽しみにしています

今年1年お世話になりました(*´∀`)♪
来年も宜しくお願い致します。
今年も残り僅か皆さんよいお年を( ^-^)ノ