昨日の午前中は成分献血に行っておりました(10月1回目)



こっそりお知らせのキャンペーン!
仮装で走られた方も是非いかがでしょうか?自分は2週間後の期間外…

今日の花泉マラソン大会では仮装ランナー1名発見しました…

それはともかく


訳あって昨日の昼飯が午後3時半…

売場にあった最後の一つのかつ丼弁当をゲットし一気食い

925gのかつ丼がお腹に重くのしかかっているような気配の中…


今日の大会は北は秋田県、南は島根県から560名が参加した模様です


まだ準備中の8時頃


ゴールにビールがあると錯覚しそう


開会式は9時15分から
ゲストランナーの高橋千恵美さんもご挨拶…

最初のスタートは午前10時の小学生
からの35分後スタート
一般5km男子にエントリーしたのは69名
 runnetには既に結果がupされており男子5kmは57名がゴールした模様


折り返しまでは緩やかな上り坂で
下りの体力がもたなかったかも
特に息が苦しく心肺機能の低下が心配…

トータル4分半/kmを目指した(目標記録としては22分30秒)が敢えなく…

ゴール手前でスパートしたもんだからゴール後久々に吐き気に襲われた

記録証を頂くと目を疑った…
年代別で表彰状を頂けるらしい
表彰台には乗れなかったけど
棚からぼた餅有り難く頂戴しました


お楽しみの売店には地元和菓子等の
販売はなく少し残念…
夕暮れから夜ならピカピカ光る電球ソーダはてなマークもアリかな?
参加賞のスポーツタオル
以前はフェイスタオルだったから
グレードアップ!ですね
この大会は学生無料、一般も2000円だから運営も大変かと思うけど来年も開催して欲しい大会の一つです

来週は川崎町のレイクサイドのハーフを走る予定のマコガレイでした~