ポーション

スピードP
クイックの魔法と同じ。2マス移動距離アップ。エレメンタルやゴーレム一体、ダークロード等で入手可能
ヒーリングPⅠ、Ⅱ、Ⅲ
回復薬。それぞれサイコロ二個(PⅠ)、六個(PⅡ)、十個(PⅢ)分の回復量。PⅢはストームジャイアント3体くらい倒さないと入らない。
ストレンクスP
筋力を一戦闘中アップ
アンティドート
解毒薬。プリーストが解毒魔法を覚えるレベル7になるまで何個か持っていきたい。毒を受けただけでいちいちダンジョンから寺院まで逃げ帰るのも大変だろう。
インビジビリティP
インビジビリティの魔法一回。
ある程度以上強いモンスターが持ってることが多い。
ポイズン
毒薬。毒攻撃に使えるならまだ利用価値もあるかもしれないが自分や仲間が飲むしかこのゲームでは使えません。なので不要。売ってしまおう。弱いモンスターが持ってることが多い。
ポーションはこの8種類。そのうち、アンティドートが一番使う。プリーストが毒消しを覚えるまでの解毒手段になるから。ヒーリングPはプリーストがいないパーティに良い。
便利だけどアイテム欄に限りがある。ある程度レベルアップすると武器防具の他にリングやブーツ等持つようになって装備品とドロップアイテム用の空き確保だけで一杯なのでプリーストがいないパーティーでもない限り普段あまり使わない。せいぜい序盤にアンティドートを使うくらい。
宝石 (ほうせき)

精霊召喚の宝石。多くはランダムモンスターからのドロップでのみ入手可能。
ルビーofファイアー
ファイアエレメンタル召喚
シーフ等のランダムモンスターだけでなくピラミッドや火竜山の主から入手可能。
サファイアofエア
エアエレメンタル召喚
ファイアジャイアント等から
エメラルドofウォーター
ウォーターエレメンタル召喚
コロッサスやゾンビ等から
アンバーofアース
アースエレメンタル召喚
グリフィン等から
ダイアモンドofライト
ウィルオーウィスプ召喚
グリフィンやゴーレム等から
オニキスofシャドウ
シェード召喚
ワーム、シェード等から
ほうせき
殺人事件クエストで入手可能。
ただの宝石で魔力はない。
以上7種、
レベルの低い段階で高レベル魔法を扱えるのがメリット。敵に魔法や飛び道具がなければ使っても大丈夫だろう。
アミュレット
使用すると能力値アップの護符
ST、IN、AG、EN、PBが上がる5種類があるらしい。
その他、ターバの酒場で買える換金用の紛い物やブレードの悪徳商人が売りつけてくる紛い物の護符がある。ウズの村のクエストで手に入る ちしきのいし はアミュレットofナレッジと同じくINが上昇する。未だにマイティとライトフットのアミュレットは見たことなく、なかなかお目にかかれない。
スクロール
魔法が扱える巻物
バニッシュ
帰らずの森廃墟にある
エネルギーボルト
売ってる。ミノタウロスの迷宮で魔法が使えないエリアで使うのに持っていくのも悪くない。
シールド
売ってる。
スリープクラウド
スパイダーやコボルド等弱いモンスターで入手可能。
カウンターマジック
ゴースト等から入手可能。
シャドウボディー
ヒドラ等から入手可能。
エアアーマー
ワーベア等の他、最も深き迷宮にある。
ファイアストーム
ドラゴンや、ストームジャイアント等がくれたりするが最も深き迷宮にもある。
以上、8種類。それぞれ魔法を最大4回使える。MP消費せず使えるのがいいところ。入手してすぐ使ってしまって構わない。ただアイテムの魔法は、実は魔法の使えないエリアでも使えたりする。ミノタウロスをスパイダーソードのスパイダーウェブで絡め取ることも可能だ。
アイテムリスト
実際の効果はゲーム中で確認していただくとして、名前だけ。
武器、鎧、盾はイベント限定やロッドのみ載せています。
あと、ロッド類等未発見アイテムや、カーラからのてがみ等すぐになくなってしまうアイテムの並びは確認できないのでアイテムの順番通りではないかもしれません。
ポーション (上記8種類)
プロテクションリングⅠ、Ⅱ、Ⅲ
ディフェンスリングⅠ、Ⅱ、Ⅲ
レジストリングⅠ、Ⅱ、Ⅲ
デンジャーフィンガー
ルビーofファイアー
サファイアofエア
エメラルドofウォーター
アンバーofアース
ダイアモンドofライト
オニキスofシャドウ
アミュレットof〇〇(能力値アップの5種類)
リーピングブーツ
ブーツofロングレッグⅠ、Ⅱ、Ⅲ
バインディングブーツ
グラブofクラッシュ
グラブofマスタリー
グラブofファンブル
マスクofドラゴン
マスクofソーサラー
マスクofウォリアー
マスクofプリースト
ちしきのいし
マスクofスカウト
マスクofシャーマン
クラウンofアイアンウィル
こだいおうこくのおうかん
マントofミサイルプロテクト
マントofチョーキング
ロッド
ロッドofライトニング
ホーリーロッド
ルーンスタッフ
ソウルクラッシュ
ローフルブレード
リフレクトシールド
ジャスティス
ほうせき
ゴールドリング
シルバーリング
ワイン
ライトブリンガーソード
スパイダーソード
カーラからのてがみ
ちかろうのかぎ
Sofバニッシュ
しょもつ
ワンド
あかい・いし
あおい・いし
オール
ふねのかぎ
ユニコーンのつの
アサッシンダガー
アミュレット(ターバの村入手)
ドラゴンウイング
Sof〇〇(バニッシュ以外の7種類)
トーチ
デザートセット
パーンアーマー(パーンの鎧)
アミュレット(殺人事件で入手)
まじんのしるし
市場でのみ買えるアイテム
デザートセット
砂漠を移動できる。ブレードでしか売ってない。
トーチ
松明。いちいちキャンプメニュー開いてライトの魔法かけるのがめんどくさいから余程金が無いときでもなければ一本買っておきたい。