年末になると。
会社の評価、ボーナスの査定、色んなお話を聞きます。
そんなシステムで会社って評価してるんや!と驚く事もあり、勉強になります❤️
確かに年末は⛄🎄✨
目標等々いろんな自己成長の成果が問われる時期。
僕が思うのは。
競争社会の中で生き抜くのは大変。
努力が報われないのは、努力が足りなかったから。
できなかった は、やらなかったの間違い。
やろうと思ったは、やらない人の言い訳。
諦めるのは、達成感を知らない中途半端な人の言い訳。
全ては誰の責任でもなく自己責任。
大人ですからね。社会に出たのであれば腹をくくれ!
自己評価の 【頑張った】は あまりにも無責任。
それはただの甘え。親にでも褒めてもらえばいい。
社会では通用しない。結果のないプロセス。
組織の中で評価されてからの自己評価での反省。
テレビ等で見る最低賃金の引き上げなどの報道
給料が少ない少ない どの口が言うとんねん。
お金を稼ぐ大変さ 知ってますか?
お金の大切さ 知ってますか?
何かを獲ようと思ったら、何かを犠牲にしないとダメな時期もあります。
特に自営業だからこそ、思うのだと思いますが(笑)
目標を掲げたのであれば 受動的な考えは捨てて、
ガムシャラに結果が出るまで行動していかなくては!!
考えるより その倍 行動しなければ。
と。思うのですが、反面教師。
自分は絶対そんなことにはならないようにしようと心に決めて生きてます(笑)
(笑)

12月もキッチリ結果出していきます💈