今使用しているのはGarmin echomap plus 94SV GT51M-TM
それまで7インチに見慣れていたせいか9インチを見た時は大きすぎて邪魔だと思っていましたが、
不思議と見慣れちゃうんですよね(=゚ω゚)ノ
こんな風にRAMマウントを使い足にあたらないよう外側にオフセットして使っておりましたが、
重量も凄く常にグラグラしてたので、レールと一緒に外れて海底にって恐怖と闘いながら釣りしてました(・_・;)
それで、余っていたポリカの板でこんなのを作ってみました。
中心に魚探を設置するので首が疲れません(*´▽`*)
モバイルバッテリーも振動子もヘディングセンサーまで一体化しているので
取付けはスライドレールに4ケ所ねじ込むだけ( *´艸`)
実際に使用してみると、イイ! 凄く快適!
ヾ(≧▽≦)ノ
機能的な問題は無さそうですが、トラスコBOXも丸見えだしビジュアルが良くないので、
いずれ(不便なさそうだし、面倒だからいつかね)...
仲間の人に言われましたが、魚探のサイドのトラスコボックスの中には、おにぎりが入っている訳ではないですからね(=゚ω゚)ノ