こんばんはにっこりぽってりフラワー


わたくし、昨日、

映画「THE FIRST SLAM DUNK」を

観てきましたー‼︎





最高でした‼︎


ネタバレになるので詳しくは書きませんが、公開前のいろいろな批判は、全て吹っ飛びます。蹴散らされます。泣く子も黙ります。


漫画のファンとして、観て良かった赤ちゃん泣きキューン飛び出すハート


リアルタイムで少年ジャンプを読んでいたあの頃の感動が甦ってきて、泣いたよ。


「SLAM DUNK」大好きです赤ちゃん泣きキューン飛び出すハート


漫画の作者である井上雄彦さんが監督をされています。


井上さんが映像化で表現したかったのは、これか‼︎と、感動の嵐でした赤ちゃん泣きキューン飛び出すハート


ボールの音やバスケットシューズがキュッとなる音、音楽、そして無音がとても効果的で、心情を表します。


まるで本物のバスケの試合を観戦しているかのようでした。


漫画の中の数々の名言も堪能できます‼︎


少しだけ、未来の描写も。。。


もう一回観たい‼︎

おかわりしたいです‼︎


9月のブログ記事で、私のスラムダンクの登場人物の推しメンの変遷を書いたんですけど、



昨日、映画を観て変わりました‼︎


私の推しメンは、



宮城リョータくん



になりましたニコニコ飛び出すハートキューン


好きです‼︎(告白)


いや、登場人物全員好きです‼︎(告白)





入場者には、お土産もありましたよ♪



↑これには可愛い仕掛けがありますので、これから映画を見る方は、お楽しみに♪





漫画「SLAM DUNK」を読んだことがある人には、みんなに映画を観てほしい‼︎


漫画をまだ読んだことがない人には、漫画を読んでから映画を観ることをお勧めします。


良かったー。


ほんとに良かったー。


登場人物がみんな現実世界で生きているような気がする。


「キャプテン翼」がサッカーのJリーグを作った?ように、「SLAM DUNK」が日本のプロバスケットリーグを作り、ふたつのプロリーグを統一したんだと思うよ。


「SLAM DUNK」は、すごいわニコニコ飛び出すハート愛


みんな、とにかく観て凝視飛び出すハート愛





良かったら9月のブログ記事も見てねにっこりぽってりフラワー

「湘北高校」の舞台とされる湘南を散歩したよ↓






いつもありがとうございますにっこりぽってりフラワー


またねニコニコ飛び出すハート愛


↓主題歌も映画に合ってて最高だった‼︎


映画「THE FIRST SLAM DUNK」

主題歌


The Birthday

「LOVE ROCKETS」

10-FEET

「第ゼロ感」