こんばんは
↓こちらの続きです
大好きな江ノ電に乗り🚃、御霊神社⛩と長谷寺(鎌倉)をお参りしたmakochanは、
その後、神奈川県在住のお友達と無事に合流し、お友達宅にお泊まりさせてもらいました
ありがとう
同じ職種のお友達なので、お互い、仕事の愚痴(悩み)が止まらないwww
同じ職種だからこそ、わかりあえるんですよねー。夜は、しゃべりまくって、楽しかったです
そして、そのお友達は、私が風くんファンと知っていて、「藤井風TV」を録画していてくれたんです
ふたりで「藤井風TV」を鑑賞しました
disc1とdisc2の、二夜分
「まつり」「青春病」の歌唱(バンド形式)、コント、ピアノ、全部最高に良かった
何回観ても面白いね
(特に、私は、金髪チャラ風(かぜ)の「プロポーズ」が好き♡)
ありがとう
そして、次の日。神奈川県の旅2日目。
台風接近🌀の中、私たちは、
(先週)
江ノ島に行きましたー
↓江ノ電の江ノ島駅
↓これは、小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅。竜宮城みたいだね‼︎
上空は、線状降水帯が近づいている‼︎
(雨雲レーダーをこまめにチェックしながら歩きました)
江ノ島に来たよー‼︎
台風接近中だから人が少ない‼︎
だよねー
江島神社⛩
・奥津宮の多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)
・中津宮の市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)
・辺津宮の田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)
この三女神を江島大神と称しています。古くは、江島明神と呼ばれていましたが、仏教との習合によって、弁財天女とされ、江島弁財天として信仰されるに至り、 海の神、水の神の他に、幸福・財宝を招き、芸道上達の功徳を持つ神として、今日まで仰がれています。福岡の宗像大社や、広島の厳島神社と御同神である。
(いろいろな説があって、誰が長女、次女、三女なのかが、私は、いまいちよくわからないのです。イチキシマヒメが三女なのかなぁ? どなたか、詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。長野県の諏訪にいるタケミナカタは、お兄ちゃん?)
辺津宮
↓大荒れの海
江ノ島弁財天像が安置されている
「奉安殿」
この場所で激しいスコールに遭う🌀☔️
八臂弁財天像
(写真は、ネットより拝借)
↑源頼朝が奥州の藤原秀衡調伏祈願のために作らせて祈願した弁財天像なので、東北人のmakochanは、ちょっと複雑な気持ち。藤原秀衡は、政治的な思惑があって義経くんを取り込んだんだってね(鎌倉武士に奥州を攻められないように)。結果、それが要因となって、奥州藤原氏は源頼朝によって滅ぼされた。(義経くんも死んでしまいました。北に逃亡した説も有り。)
鎌倉権五郎景政さんが活躍した約100年後の話だそうな。日本の歴史、覚えられない
妙音弁財天
(写真は、ネットより拝借)
たくさんの白蛇さま‼︎
白蛇の「みいさま」に願いを込めて納めてきました↓
中津宮
水琴窟は、コロナ禍のため柄杓を置いておらず、体験できませんでした。残念なり。お水だけ飲んできました♪
エスカーには乗らず、全部歩きました🚶♀️
可愛い猫ちゃんがいたのでパチリ♡
江の島シーキャンドル
奥津宮
本殿が遠い〜
ズーム‼︎
龍宮(わだつみのみや)
龍神様がいらっしゃるのかしら?
ワダツミって、海祇だよね。。。
ここの向かいのお店で占いをしようと思ったら、丁度、先客が現れたため、占いの予約をして、先に、お昼ごはんを食べることにしました
江ノ島名物のしらすが入った「まかない丼」です♪ おいし♡
窓からの景色
だんだん晴れてきた☀️‼︎
カフェでスイーツをいただく♡
抹茶あんこパフェ?だったかしら
占い師さんとの約束の時間になったので、占いへ🚶♀️ ひとりずつ占ってもらいます。
この時に言われたのが、
↓宇宙人でした
占いの後、なんと、晴れたので、磯に降りてみることにしました
稚児が淵
この左奥の方向に、空海さんが修行した洞窟があるのですが、台風接近🌀のため、閉鎖でした。
だよねー
荒れ狂う海
↑風民さんは、巻き舌で言ってみよう!
台風接近&満潮で、ヤバいよヤバいよ‼︎
でも、強風にびゅうびゅう吹かれて、これはこれで爽快で、憑き物?が取れたと思う
晴れていたら、こうです↓
(2019年11月撮影)
makochanは、江ノ島から富士山をまだ見たことがなくて。。。(雲で見えない)
いつか、見たいな‼︎
再び歩いて、元来た道を戻ります🚶♀️
帰り道、完全に晴れました
↓虹も出たぁー🌈
台風接近中なのに晴れたので、
お友達に、「ミラクルmako」と呼ばれました
あー‼︎
楽しかった
江ノ島は、気が良いというか、私は大好きな場所です(今回で2回目。初めて来た時から大好き‼︎)
まさに、気が合う感じ
なんか、makochanは、白蛇や龍
に親しみを感じるみたいです
日本三大弁財天である江島神社⛩の他、あと二つの、竹生島神社⛩と厳島神社⛩にも行きたいな
行きたいところがいっぱいあって、困るなぁwww
さて、私とお友達は、翌日、3日目は、何をしたでしょうか
続く
【藤井風コーナー】
30日公開のdamnのMVは、エルビス・プレスリーのようなパフォーマンスになるのかな?(何ヶ月か前に?風くんはプレスリーの映画についてツイートしてたよね。)
それとも派手なインド映画みたいな演出になる⁉︎
ていうか、風くんファミリーは、インドに行ったことあるんだ⁉︎ 風氏、2歳ですか⁉︎
(お母さま、お美しい✨)
まさか、母がMVに登場⁉︎
damnのMVの予想が、混乱してきた
ヒントは、エルビス・プレスリーとインドか。。。
ほしのディスコさんの歌のMVを思い出しちゃったよ
星野一成「星のDISCO」
では、おやすみなさい