こんばんはひらめき花





16日の地震で被害を受けた東北新幹線が頑張っています不安びっくりマーク

東北新幹線 あす一部運転再開 全線再開目標は4月20日前後に | NHKニュース【NHK】今月16日に震度6強を観測した地震で列車が脱線し、現在、栃木県と岩手県の間で不通となっている東北新幹線について、JR東日…リンクwww3.nhk.or.jp

あの地震の後、いろいろと被害がわかり、大型ショッピングセンターとかデパートとか、休館になっていました不安


まだ、ちょこちょこ余震があるので、その度にドキリとします。


関係者の方々のおかげで私たちの日常があります。復旧作業ありがとうございます!


東北新幹線がんばれー!





さて、今夜は、makochanの妄想です指差し





もし、プーチンが、アテルイやシャクシャインのような立場なのだとしたら?





という妄想です。





アテルイ↓


アテルイの時代悪路王首像 奈良時代の神亀元(724)年に多賀城に国府(律令制度で一国ごとに置かれた国司の役所。国衙(こくが)ともいわれる)と鎮守府(蝦夷を鎮撫するために陸奥国に置かれた官庁)が置かれ、朝廷...リンクwww.bunka.pref.iwate.jp






シャクシャイン↓





賢いリーダーのもと、平和に暮らしていたある日、外から来た武装勢力に突然悪者扱いされて襲われたり、不当な扱いをされたとしたら、、、





そりゃあ、民と土地を守るため、蜂起しますわ。





イラクのサダムフセインは、本当に悪い独裁者だったのか?


(大量破壊兵器を隠しているとデマを流され戦争を起こされ処刑されてしまいました)


リビアのカダフィ大佐は?





多角的な視点で見るということ。


違う立場から見ると別のことが見えてくること。


ロシアとウクライナの問題は、本当は誰が仕掛けて誰が得をするのかということ。


テレビの報道は果たして真実なのかということ。


又聞きや噂話で判断して良いのかということ。





本当のことは、わかりませんが、


安易にメディアに流されないで、自分でも調べたり考えたりしたいなー、と思います知らんぷり





以前、京都に旅行に行った時、清水寺に行きました。


その時は、アテルイとモレの碑があることを知らず、お参りをしないで帰ってきてしまいました。


次に京都を訪れた際は、必ず、アテルイとモレの碑にお参りしたいと思います。




情報操作で、都合の悪い真実は消されるそうです。(YouTubeやTwitter)


急に理由もなく削除されたら、正解!ってことなのかも指差し





さてさて、今夜は、風さんの生配信を楽しみましょうかね目がハート乙女のトキメキ


久石譲「風の通り道」



ありがとうニコニコ花

またねスター