こんばんは
久しぶりの神社仏閣訪問です✌︎
陸奥国分寺薬師堂と(木ノ下)白山神社は、同じ境内にあります。
最初に、白山神社⛩に行きました。
この白山神社は、陸奥国分寺開山より古く、創建は年代不詳。
御祭神は、イザナギ、イザナミ、ククリヒメです。
歩いて、陸奥国分寺薬師堂へ。↓
すると、ドドンッと太鼓の音が
!!

御祈祷が始まりました。
ちゃっかり、その場で外から御祈祷に(勝手に)参加

中の様子はよくわからなかったのですが、般若心経が繰り返し唱えられ、太鼓の音がドンドコ響いて、外にいても迫力を感じました

お経と太鼓が、甲子園の応援団のように聞こえたのです

励まされ、悪いものを祓ってもらったような気持ちになりました

薬師如来の真言も一緒に唱えました

ありがとうございました
♡

さて、私は、もうひとつの目的地を目指します。
つづく
