もう帰国日です
でもなんか、けっこう充実してたね!?
と姉と話しました
まず仁川での入国がスムーズだったのが、めちゃくちゃいいスタートだったし
その後のバスや電車も間違えたり、待ちぼうけになったりしなかったのもラッキーでした
朝食はイサックへ
前回友達と韓国に行ったときに食べたトーストを食べたくて
泊まったホテルの近くにあるイサックへ行きました。
トースト屋さんです。
中身は一番シンプルなのだと、卵とハムとチーズでパンが甘いから甘じょっぱくて美味しいんです
もちろん観光客も多いですが、地元の人もたくさん買ってました〜
コロコロのポテトとコーラが付いたコンボにしました。
正直こんな味だっけ???って感じでしたが(笑)
美味しかったです
これこれーーー!とはならなかったけど(笑)
コロナ前、5年以上前の記憶は曖昧でした(笑)
でも、食べれてよかった
チュクミ、リトライ
昨日食べたチュクミがイマイチだったので(笑)
姉が調べてたもうひとつのお店に行きました。
ホテルをチェックアウトして、まずバスで仁川空港に向かいます。
昨日空港から乗ってきた、6015番のバスに乗ります。
乗り場は飛行機のマークがついたバス停。すぐわかります。
ゆったりシートのバスで、仁川空港まで1時間くらい。
仁川空港でチェックイン
チュクミのお店までまたバスに乗るのですが、せっかく仁川にきたのでチェックインしてしまいます。
パスポート置いて、完全自動チェックインです。
座席指定もできたので、窓際を押さえてチケットを発券しました。
空港周辺無料バスに乗る
空港の無料シャトルバスに乗ります。
第1ターミナルの12番の出口を出たところにシャトルバス乗り場がありました。
第2ターミナル方面に行くバスに乗って、2つ目の停留所で降りました。
ビジネスセンター??みたいな名前だったかな?
チャングネというお店。
インスタやらTikTokにたくさん載ってました〜
赤と白と選べましたが、お店に来てる人ほとんど赤の鍋を選んでました。
このアサリのスープも辛くて美味しかった!
鍋がグツグツしてきたところに、生きたままのタコをぶち込みます。
タコ!!!新鮮!
昨日のと全然違う(笑)
トッポギの味じゃなかった!
これはシメもいこう!ってことで、ご飯入れてポックンパにして〜
めっちゃ美味しかった〜!!!
来てよかった!!サイコーでした〜
姉と別れて帰路に着きます
姉はもう1泊して高松に帰るので、わたしは夕方の便でひとり成田に向かいます。
道路の反対側に渡って、空港へ戻るシャトルバスに乗ります。
チェックインは済ませてあるので、セキュリティを通過して出国するだけ。
今回もそんなに並んでなくて、スムーズに抜けられました!!
おしゃれスタバでコーヒー買って〜
さよなら韓国!!
短かったけど、楽しかった!!!!!
そういえば姉と二人で旅行したの初めてだったけど、なんの違和感もなかったな(笑)
またタイミングが合ったらいこう!
ではまたー