GW4連休2日目 今朝は5時に目が覚めました。

この時期はもうこの時間で明るいです。

今日の6000系運用をチェックしていると

名鉄岐阜駅一番列車普通河和行きが6003Fのようです。

いつものポイントで撮影。

続いて6015Fが国府から一宮行き急行として向かっている模様

一宮駅で系統板を撮影すべく向かいました。

幕回しの間に面白いものが撮影できました。

快特須ヶ口行き

普段は乗り入れることのない豊橋行き

この列車の本当の行き先

系統板

朝一番に河和に向かった6003Fが折り返し新鵜沼に向かうので

犬山線江南~柏森間のポイントに移動。

急行通過前に3100系唯一の赤塗装3101Fが快速特急の先頭でやってきました。

続いて6003F

折り返しの河和行きは布袋大仏コラボ撮影。

午前の部はこれで終了。

6005Fが地元本線西部ローカルに終日入っている用なので

午後はこちらを狙います。